三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

#相楽園 #菊花展の #菊 が #淡河 八幡神社へ

2020年10月31日 | 日々徒然

昨日、小中合同運動会終了後、神戸市北区淡河町にある淡河八幡神社へ打ち合わせに。

鳥居から拝殿を望むと、豪華な菊仕立てが展示されており、あまりの華麗さに圧倒されました。

宮司さんにお伺いすると、

例年開催されている神戸「相楽園 菊花展」が、コロナ禍で中止になったおかげで、八幡さんでの展示が実現したようです。

作者の松本さんは企業にお勤めされていたと聞いて更に驚きです。

これらの菊仕立てには、それぞれ仕立て方があり、「典かい」「6本仕立て」「ダルマ作り」等がありますが、

中でも、大きな輪になったこの作りは、1本から仕立てられています。

まさに圧倒されます。

全てが花咲くのにもう少し日数が掛かるようですが、松本さんが奉納された豪華絢爛な菊を是非ご覧ください。

 

相楽園 菊花展 ☞ https://www.kobe-park.or.jp/hanamidori/kikka/ 


運動会

2020年10月31日 | 教育

昨日10月30日、今年で5年目となる志染中学校と志染小学校合同運動会が開催されました。

 

コロナ禍の中で様々な対策を行い、応援に駆け付けられた人も若干少人数ではありましたが、

お兄さん、お姉さん、妹、弟達相互がお互いの成長を尊重し手を取り合って達成された

素晴らしい運動会でした。

 

6年前に中学校の会長を務めさせて頂いた時に中学校の生徒数も少ない中で新たな運動会の形を模索。

お兄さん、お姉さん、妹、弟達相互がお互いの成長を見守りながら取り組めるように中学校に提案し、

1年かけて学校間、生徒児童間で協議を重ねて5年前に形になりました。

 

中学校は今年度で閉校される為に、最後の合同運動会になりましたが、新たな形になっても、

志染っ子として頑張れるように、地域の一員として応援して参りたいと思います。

 

 


高齢者(等)インフルエンザ予防接種の費用を助成

2020年10月23日 | コロナ

コロナ第2波が各国で問題になっていますが、日本でも注意が必要です。

間もなく、インフルエンザの流行期に突入しますが、予防接種も必要かも知れませんね。

マスク着用や、手指消毒もこまめにしましょう。

高齢者(等)インフルエンザ予防接種の費用を助成

詳細は☞https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/28/27386.html

問合わせ先: 三木市総合保健福祉センター 三木市健康増進課 
       電話 0794(86)0900

 

私も、持ち歩きできる消毒スプレーを常備しています。

容器を100均で購入したものを活用しています。(詰替え用)

予防が大切です。

 


兵庫県GOTOイート

2020年10月17日 | 日記

兵庫県のGOTOイート キャンペーン 

10000円分の購入で2500円分のお得感のようです。

https://gotoeat-hyogo.com/

第1期の受付は好評の為に完売となったようですね。

第2期受付は、10月29日正午より

 

海外では、夜間の外出禁止措置がとられていますが、

日本でも感染拡大への警戒が強まっていますので、十分な対策(マスクや消毒、手洗い)を取った上で

ご活用下さい。

 

 

 

https://va.apollon.nta.co.jp/gotoeathyogo/

 


収入が減少し生活に困窮する方へ

2020年10月09日 | 統合準備委員会

 

厚生労働省の生活福祉資金の特例貸付について

ホームページをご案内致します。

https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/index.html

緊急小口資金・総合支援資金 制度概要など動画説明もあります。

今回の特例措置では、二つの資金とも、
償還時において、なお所得の減少が続く住民税非課税世帯の償還を免除することができる取扱いとし、生活に困窮された方にきめ細かく配慮します。


非正規の方や個人事業主の方をはじめ生活に困窮された方のセーフティネットを強化いたします。

 

 

生活福祉資金外国語版リンクも上記、アドレスから


酒米「山田錦」の収穫の時期ですが、猪の被害が

2020年10月04日 | 

自然と共存共生する事により、人生が豊かになります。

水平線に広がる稲穂の波間の美しさ、精米で手のひらに受けた時「キラッキラ」の米の美しさ。

手塩に掛けて育てたお米を家族で食べる事が出来る幸せ。

おかずなしでも食べれるお米の甘さ。

日々感謝の連続です。

 

兼業農家の現状です。

 

市内で、猪に踏み荒らされた山田錦の田圃です。

 

踏み荒らされたところと、そうでないところの違いです。

酒米の山田錦の刈り取りの時期になってまいりましたが、猪の被害が尋常ではありません。

猟友会の皆様には、日々ご尽力頂きまして誠にありがとうございます。

農村部では自己防衛出来ていない田圃は、猪に踏み込まれ収穫が出来ません。

稲が踏みつぶされて、機械では刈り取り出来ませんし、手で刈り取りしても価値はありません。

田圃を耕うんするにも、藁がトラクターに巻き付いて鋤けません。

 

自己防衛??

電気柵 → 丁寧に草刈りをして、草が電線に接触しないようにする必要があります。

      賢い猪は、お尻で電線を押して入るようです。

溶接網(ワイヤーメッシュ) → 牙で溶接を破って入ってきます。(そこに、トタンをあてがいます)

トタン → 電気柵やワイヤーメッシュより効果です。少しの大きさの田んぼの周囲を囲むにも数万円は掛かります。 

他にも対策はありますが・・・。

 

 

多くの兼業農家(小規模の)

収穫等に掛かる費用に、苗代、肥料代、農薬代、田植え機、稲刈り機、乾燥機、もみすり機、

草刈り機、刈払刃等々の費用があります。

機械の償却費用を考えず、どれだけもたせるか?

人件費もゼロとして考え、家族総出で農作業を行い、ようやく数万円のプラスですが、現状ではマイナスです。

 

では、何故マイナスでも多くの兼業農家が頑張れるのか?

・耕作放棄地にして、近所に迷惑を掛けたくない。

・荒れてしまうと、復旧にかなりの労力と時間がかかる。

多く聞く話は、

・機械が壊れたら人(組合等)にお願いする。高額な機械は購入できない。

・子どもは遠方に住んでおり、高齢化で農作業が出来ない。

 

マイナス面ばかりでしたが、プラス面も。

自然と共存共生する事により、人生が豊かになります。

水平線に広がる稲穂の波間の美しさ、精米で手のひらに受けた時「キラッキラ」の米の美しさ。

手塩に掛けて育てたお米を家族で食べる事が出来る幸せ。

おかずなしでも食べれるお米の甘さ。

日々感謝の連続です。

 

年に1度しかチャレンジできませんが仕組み作りに今後も取り組んで参りたいと思いますので、

宜しくお願い申し上げます。

 

因みに、トラクター、田植え機、コンバインの定価は以下の通りです。

他にも多くの機械を活用して、労働力不足を補っています。

 

 

 

 

 

 

     

 


#paypay と #楽天Edy 三木市で使用してポイント還元

2020年10月04日 | 日々徒然

マイナンバーカードと#paypay #楽天Edyを紐づけされている皆様へ

三木市外の方も、三木市でご使用いただくとポイントが付与されていますので、

是非、三木市でご使用下さい。


例えば、神戸、明石、加古川、稲美、小野、三田の皆さん他、三木市外の皆様のお越しをお待ちしています。

 

10月2日現在 登録店舗数:492件

登録店舗は此方から ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.city.miki.lg.jp/uploaded/attachment/20751.pdf

 

詳細を参考下さい。三木市の説明サイト ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.city.miki.lg.jp/site/coronasupport/25199.html


兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768