Unknown (草莽の民)2013-01-28 20:12:06
三木の中心ってどこなんだろう?
文化と共に旧市街地は捨てられるのか。
代わりに植民地みたいな他所からやってきた店に金を吸い取られるのか。
車型社会の方向へ行くのだろうか。
コメントありがとうございます。
中心はその時代の要求に応じて移動はするでしょうが、基本的には世代間の入れ替わりがスムーズに出来る地域の周辺が、継続して中心にふさわしいのではないでしょうか?
文化も旧市街地もそこに生活がある限り大事に育まれ続けると思いますし、無くなることは無いと思います。
大型店舗との共存等はある意味お互いの駆け引きで共存も出来るし、一人勝ちをされる場合もあるかと思いますが、それはやはりまちづくりのリーダーの存在が大きいのではないかと思います。
又、この地域では良い悪いは別にして車はある程度必要な地域ではないかと思います。
それに変わる公共交通も多くの税金の出動が必要になり、高齢化が進んでいる三木市に於いて仰るように大きな課題であると思います。