本日、3月31日をもちまして、三木市立志染中学校が閉校しました。
74年の長きに渡りありがとうございました。
午前中に、定年を迎えられる校長先生にお礼のご挨拶にお伺いさせて頂き、
夕方、「学校」に感謝を伝える為に家族で行って参りました。
只々、感謝です。
本日、3月31日をもちまして、三木市立志染中学校が閉校しました。
74年の長きに渡りありがとうございました。
午前中に、定年を迎えられる校長先生にお礼のご挨拶にお伺いさせて頂き、
夕方、「学校」に感謝を伝える為に家族で行って参りました。
只々、感謝です。
https://www.youtube.com/watch?v=Wwm14B2ZvHA
コロナワクチンのコールセンターが開設されましたのでご案内します。
(拙い動画ですが、作成してみましたのでご覧頂ければ幸いです)
昨日、大塚の保険福祉センターでコロナワクチンの接種訓練が行われました。
市内諸団体の方々にご参加頂きました。(議会代表者も各会派から参加)
13時30分スタート
センター入口で検温(センサー) → 手指消毒 → 予診票のチェック(予診票はあらかじめ記入してください)
身分証明書と照会 → 受付(身分証明書と照会) → 予診票の確認 → 接種 → 接種券発行手続き →
アナフィラキシーショック対策の為、指定時間休憩 → 接種券発行
私の場合、30分の休憩を入れて50分で終了しました。
訓練では、課題も数点見受けられましたので、改善の上で接種が行われますので、しばらくお待ち頂ければ幸いです。
三木市ワクチン接種のホームページです。
https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/90/30626.html
今日(3月3日)の6チャンネル(#ABC放送 #キャスト )で先日開催した志染中学校の閉校式の様子が放送されます。
携わっている者として、
テレビ欄では廃校式となっているのでがっかりですが、当日お越しになれなかった皆様にもご覧頂けると思います。