goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

季節はずれの三陸旅行(志津川:津の宮荘覚書)

2009-09-04 10:56:16 | 旅行
時期的にホヤを食えなかったのが悲しかった。地元でも出す店はあるからいつでも食えるといえば食えるんだけど。雲丹と海鼠、渡り蟹と車海老。けして不味いものは食わなかった気がする。とういか、あすこら辺り地元の人たちっていつもあんなもの食ってるのかな。そんなことはないか。たまには獣肉も食いたくなるだろう。
刺身に関してちょっとだけ。あれは漁協でおろして飾って各宿へ配達しているものだろうということ。鮮度がちょっとだけ悪い。盛り付けが異様にキレイでどう考えても左記の通りであることは明らかで、もしもこれに異論があるならそう言ってもらって構わない。私は何もそれが悪いというわけではない。そんなことを客に突っ込まれる底の浅さが問題なのだ。いや、これは誰に口外するわけではないし、ブログにだって書かない。記録として残しておこうと思ったまでで、志津川はとてもよい町だとまた思い返すときに併せてこの記憶も浮き出てくるであろうという確実なことを唐突に書いてみたまでで、確実なことというのは唐突にしか言い出せないものだというイサイ先生のお言葉をちょいと借りて、旅の墓碑銘にしてしまおうとういう魂胆もないことはなくここ仙台駅東口マックでグダグダと文字らしきものを書き散らしているだけのどうでもよい景色である。

仙台駅東口マック SC+ドコモデータ定額64K

杜の都仙台にて

2009-09-04 10:35:53 | 旅行
本日急遽東京への帰還を決めた。いろいろあるのだ。志津川から仙台への電車の便が悪いものだから、宿を7:00に出る羽目になった。そんで仙台→新宿のバス発射時刻が14:10。こんなところで10:00から14:00まで何をして待っていろというのか。牛タンでも食うか、それとも女でも抱くか。困った困った。

10:32 2009/09/04 仙台駅マック SC+ドコモ定額データ