ipod用ソフトだった気がするけどWMにも出てた。
いやあこれは楽しい。HT-01Aのマイクに鼻歌を吹き込んで検索すると結果が返ってくるのでIEでそれを開く。そのリンクを踏むと「ストリーミングメディア再生」なるソフトが立ち上がりその曲をyoutubeなどで再生できる。これはすごい。多用することはないと思う。ただこのワクワク感はどういうことだ。WM用のソフトに久しぶりに感動した次第である。
Midomi
ハミング、TV、ラジオで流れている楽曲を検索するアプリ
http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/Midomi/PID4448/
いやあこれは楽しい。HT-01Aのマイクに鼻歌を吹き込んで検索すると結果が返ってくるのでIEでそれを開く。そのリンクを踏むと「ストリーミングメディア再生」なるソフトが立ち上がりその曲をyoutubeなどで再生できる。これはすごい。多用することはないと思う。ただこのワクワク感はどういうことだ。WM用のソフトに久しぶりに感動した次第である。
Midomi
ハミング、TV、ラジオで流れている楽曲を検索するアプリ
http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/Midomi/PID4448/
奈良には見るべきものが多い。なかでも桜井・橿原この地区だと長谷寺と室生寺は見ときゃなきゃ損だ。
参拝には苦労する。するけれど、その後に見える光景は圧巻だ。
僕は今回の旅行で初めてこの2寺を巡礼することができた。大阪南河内に5年暮らしたし、寺は好きだっ
たが、他にも趣味が多すぎたといったところか。
弘川寺は西行法師で有名なお寺だ。しかし見るべきものはあまりない。観光客は末期の西行に思いをはせ
る。実は寺を見てるわけじゃない。僕は弘川寺、そこに係る人物と歴史を好んだ。真夜中に墓前にたたず
んでいたこともある。西行が好きだったのだ。
だから今回はよい機会だった。後々奈良を訪れたいとこれからは思うようになるだろう。JRは京都ばかりを宣伝するけれど、これも考え物だ。奈良にあって京都にないもの。結構あるもんだ。
16:00 2009/10/11 京都駅 HT-01A +BTKB
参拝には苦労する。するけれど、その後に見える光景は圧巻だ。
僕は今回の旅行で初めてこの2寺を巡礼することができた。大阪南河内に5年暮らしたし、寺は好きだっ
たが、他にも趣味が多すぎたといったところか。
弘川寺は西行法師で有名なお寺だ。しかし見るべきものはあまりない。観光客は末期の西行に思いをはせ
る。実は寺を見てるわけじゃない。僕は弘川寺、そこに係る人物と歴史を好んだ。真夜中に墓前にたたず
んでいたこともある。西行が好きだったのだ。
だから今回はよい機会だった。後々奈良を訪れたいとこれからは思うようになるだろう。JRは京都ばかりを宣伝するけれど、これも考え物だ。奈良にあって京都にないもの。結構あるもんだ。
16:00 2009/10/11 京都駅 HT-01A +BTKB
これを食べるのは何年ぶりか。僕の味覚だって15年でずいぶん変わった。この手のとんこつラーメンを受容できなくなちゃったから旨くないと感じる。学生のころは週に2~3度通った。こってりした、ちょっと豚くさい、甘ったるい「横綱のラーメン」。もうあのころには戻れないのだ。
京都五条大宮 HT-01A