酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

こってり背脂らーめん なりたけ 錦糸町駅北口

2019-12-08 15:46:07 | ラーメン
錦糸町駅北口を出てまっすぐに徒歩5分のところに「こってり背脂らーめん なりたけ」はあります。昼時には行列ができているので直ぐに見つかると思います。今回僕は醤油ラーメン(750円)を注文しました。注文した後にある重要事項を伝え忘れたことに気づきました。そう、もやし抜きと麺軟らか目の二項目です。とはいえ、この行列を見るにそんな面倒な注文する気にもなれませんのでこのままいくことにします。



背脂ってのは甘いんですね。それを濃い醤油ラーメンに振りかけるんですからそりゃ旨いわけです。太い麺というのも相性抜群です。もちろんこれに胡椒を振りかけて、おろしニンニクをたっぷりと投入します。香月や弁慶でおなじみのあの食べ方をします。そういえば「なりたけ」ってあの種の末裔なんだろうか。どうみたってそっくりだな、などと当たり前のことを。



しかし、脂については老いも若きも男も女も好きな方は好きなようでして、カップル客でも男:脂少な目女:ぎたぎたでなんってのも本日見かけましたが、まあ他人のことに口出すほど野暮じゃあありませんので、本日はここまで。ごちそうさまでした。

『こってりらーめん なりたけ』
 https://naritake.co.jp

15:45 2019/12/08 深川 GPDポケット2

鐵一(てついち) 生姜焼き定食ランチ 千葉駅西口

2019-12-08 08:59:39 | 食い物
千葉駅西口を出てすぐのところ居酒屋が密集しているところに「鐵一(てついち)」はあります。以前に紹介した「串かつでんがな」の隣のお店です。ランチは何があるんだろうと各店眺めてたら急に生姜焼きが食べたくなりましたので本日は鐵一へ入店しました。居酒屋のランチメニューは安くて旨いのでおすすめです。



本日注文した生姜焼き定食がこれです。(680円)
食べてみるとうんこれは旨い。肉は厚みを保ち歯ごたえあるくらいなものを使用してありまた味付けについても塩辛さが残っているのでご飯を食べる手が止まりません。今回通常考えられないのですがご飯を大盛りで注文しています。大盛りに関しては追加料金は取られません、お得です。



今どきですからキャッシュレス決済にも対応しています。
店員さんは姿勢よくまた朗らかでかわいい娘が多く、良い気分で食事をたのしむことができました。また寄らせていただきます。ごちそうさまでした。

鐵一 千葉西口店 (テツイチ) 食べログ
 https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12036098

8:57 2019/12/08 千葉にあるホテル GPDポケット2