![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/11f086ec5fa89be0e6427ef5f635429f.jpg)
ここはどこの駅からも距離があるのでこの時期は駅から歩くと汗が吹き出ます。そしてイチオシラーメンを食べて二度汗を吹きます。新中野から徒歩10分、中野坂上から徒歩15分、中野新橋から徒歩18分くらいでしょうか。青梅街道沿いに「南ばん亭」はあります。
スープについて、よく取れた鶏がらベースの塩ですが、どんぶりの底に角切りされたニンニクがゴロゴロ入っていることもあって、結構深い味わいです。
今回注文した「南ばん麺(めっちゃ辛)」ですが、溶き卵がスープ上に浮かんでいて、刻んだ唐辛子が大量にちりばめられているという、なんだかわからないものですが、一見ものすごく辛いのだろうと感じさせるインパクトがあります。ご存知のとおり僕は辛さ耐性がかなり高くて、これを辛いとは全く感じませんでした。スープはもちろん完飲です。「激辛」なるメニューも隠し玉であるのですが4~5年前に「辛くないなぁ」などと完食済。まあ、辛さを求めるものではありません。
麺については中太麺ちぢれで喉越しの良いもの。僕はこれ好きです。
以前は「珍珍珍(さんちん)ラーメン」という屋号で結構繁盛してましたが、当時の味はそのままに、ボリュームたっぷりの唐辛子ラーメンを楽しんでください。実は普通の「豚骨醤油ラーメン」がかなりおすすめです。辛いの嫌いな人はこちらを是非。
▶南ばん亭 食べログ
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131903/13140123
住所
東京都中野区本町3-32-23
電話:03-3373-3150
営業時間:11:00~23:00
定休日:日曜日
予算:定番ラーメン650円,南ばん麺750円
23:26 2016/06/27 自宅 モニタ一体型PC
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます