今週は体調が悪かったこともあり、また業務が忙しいまま迎える年度末。まじもう無理です。からだがどうにかなりそうで、お医者さんに行ったらやっぱり肺炎一歩手前のまずいやつで、ゆっくり休んでくださいねと言われました。まあね、それができればそうしてますよ。もう息をするのも苦しいのに何故だか毎日通勤地獄に悩まされる日々からようやく土日です。
湯沢町今週は雪なんだそうで、よかったですね。3月まで息切れしながらももちましたか。スキー場のライブカメラ(?)を見てもゲレンデ結構人がいて、まあ楽しいのでしょうか、町としては最大の産業だから喜ばしきことです。降雪量は去年と同じか少ないくらいなのかな結局。
仕事を除いて何してたかというと、やっぱり投資なのでしょう。主にアメリカ株をいじってました。積み立てNISAはオルカンからSP500に変更しました。オルカンについてはやはりボラティリティが低くてつまらないんです。また変な予感がしたので今月からSP500にしましたが、あらSMCIが組み入れられるんですって。結構予感はあてになります。(ならないことも多いです)
掛け金小さいのであまり気にすることもないのですが、指数眺めるのが楽しくなりそうです。同じく小さい額ですがFANG+はまあまあ上がっています。
湯沢町今週は雪なんだそうで、よかったですね。3月まで息切れしながらももちましたか。スキー場のライブカメラ(?)を見てもゲレンデ結構人がいて、まあ楽しいのでしょうか、町としては最大の産業だから喜ばしきことです。降雪量は去年と同じか少ないくらいなのかな結局。
仕事を除いて何してたかというと、やっぱり投資なのでしょう。主にアメリカ株をいじってました。積み立てNISAはオルカンからSP500に変更しました。オルカンについてはやはりボラティリティが低くてつまらないんです。また変な予感がしたので今月からSP500にしましたが、あらSMCIが組み入れられるんですって。結構予感はあてになります。(ならないことも多いです)
掛け金小さいのであまり気にすることもないのですが、指数眺めるのが楽しくなりそうです。同じく小さい額ですがFANG+はまあまあ上がっています。
レンゲや(オリジン東秀)飲み
2024/03/03 5:58 印旛村 TOSHIBA
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます