東陽町駅を出て永代通りを砂町方面に約100m、居酒屋の多い交差点を左折し約20mのところに「らぁ麺やまぐち 辣式」はあります。常に行列を作っていて、僕もちょっと前に食べに行こうか迷ったことがありましたが、結局行列をみて断念したことがあります。今回は休日昼時しかし、ラーメン食べたくなる気温でもないから、行列は15人ほどだったので決心して並びました。
僕が注文したのは塩ラーメンとご飯です。このスープについては以前にここに書いた門前仲町の「しんば」と同様で、とにかく凝っていて、しかもぶれのないよう工夫がされています。スープ詳細については、麺好いブログに詳しいので、こちらを参照願います。
麺については、これも凝った作りの超多加水細麺で、茹で加減よく出してきます。チャーシューについては、それだけで店の売になるような程度の良いものです。
この店の一押しは店名にあるとおり辣式で、汁無し担々麺(辣油,山椒多め)なのでしょうが、以前に書いたとおり僕は山椒が好きではないので、今回王道の塩ラーメンを食しましたが、僕はこれで良かったと思います。この凝ったスープが新潮流と呼ばれる所以であります。
▶らぁ麺やまぐち辣式:http://www.ramen-yamaguchi.com/original2.html
電話:03-6458-6200
住所:東京都江東区東陽4-6-3 栗林ビル1F
営業時間 11:30~15:00,17:30~21:00
定休日:月曜日・年末年始
14:42 2017/05/28 東陽町 Miix310
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます