![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/4566c849d68bbc1fc53663979ca69e8a.jpg)
新宿駅西口ビルB1階(半地下)、新宿メトロ食堂街に「万世麺店(まんせいらーめん)」はあります。ここは以前からパーコー麺が有名で、肉の万世が手掛けているラーメン屋さんであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/30472ecfe48b7e921dabd5b181e80dcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/372a034a11e3ff3cbb9a90d7a4c4d653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/30472ecfe48b7e921dabd5b181e80dcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/372a034a11e3ff3cbb9a90d7a4c4d653.jpg)
ここのラーメンについては通勤に新宿駅を経由していることから何度も食っています。感想としては、あまり褒められたものではなく、もう二度と立ち寄らないと決心するにもかかわらず、地の利でしょうか、年に数回食ってます。
今回僕は特撰排骨*パーコーラーメン(890円)を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/94968b181ec406d62d7378b62fd28ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/4566c849d68bbc1fc53663979ca69e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/cb4e526e5ff23fb14c227c540231ddb6.jpg)
10分ほどして料理が出てきます。見た目とても良いですね、ビジュアルで得してます。実食ですが、今回とても旨いと感じました。肉は軟らかく仕上げられててスープは以前ほど脂っぽくなく、そして麺がとても喉越し良いものになっています。こんな感想書くのもおかしいですが、僕は舌がおかしくなったと一瞬勘違いしましたものです。何度も裏切られてしかしようやく上手にふるまえるようになった子供を眺めてる気分です。
ここ数年食の業界では技術革新が起きているようでして、特に麺が素晴らしい。ラーメンに限らず蕎麦やうどん、パスタなどどこででも旨いものを出すようになったなと、そんなことを感じた新宿駅でのひと時でありました。ごちそうさまでした。
◆ラーメン、パーコーメン/メニュー:肉の万世
https://www.niku-mansei.com/contents/03menu/03menu04rahmen.html
◆過去のつぶやき
https://blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/ce484fe47ce00ac0d0e53cc4732f05d0
23:02 2019/12/06 自宅PC
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます