つい2、3日前のこと 青信号で横断歩道を歩いていると 左側(交差点内)から自転車が無灯火で左から右へ目の前1.5mくらい先を通過 ところが、その連れと思われる若い女性私の直前、を左から右へ目の前を通過 くらやみで無灯火 ベルも鳴らさずに もうびっくり 最初の1台目は遠回り風に人をよけているが、2台目は私の直前 20cmも離れていないところを左後方から斜めに しゃべりながら 周りの人に ぶつからなければ 何をしてもいいのよ てな感じ 自分だけよければ それでいいのかよ 他人をハラハラ ドキドキさせてよ 車道の右側通行は当たり前 歩道上を勢いよく走る 歩行者がいようがいまいが お構いなし 老若男女を問わず もう無茶苦茶状態
最近はおばちゃんの厚かましさが目立つようになりましたね 多くの人が横断歩道の赤信号で止まっているのに 自転車のおばちゃん突然、自転車で進行方向の赤信号へ突入 見ていて ハラハラ ドキドキ 青信号で 交差点に進入する車 急ブレーキ まるで自殺行為 こんな人に出会ったドライバーは災難ですね 交通取り締まりの警察は、何もしいな 事故が起きれば当事者同士が悪い 自己証明は造ります 罰金は払ってね あとは保険会社が何とかしてくれる 最近、本当にどうかなってるね 大阪・・・・・・
堂島川 新イルミネーション
ほたるまち桟橋 桟橋の中央に絵が浮かんでいる
中央の白い部分気になるね 11/16以降ライトアップがない
何でだろうね・・・・・・・・・・・