goo blog サービス終了のお知らせ 

ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

JR東大阪線 1時間に4本のローカル線

2011-11-25 22:09:09 | まち歩き

朝から新加美へ JR東大阪線 放出(ハナテン)から関西線 久宝寺駅までの6駅間を結ぶ路線 午前8時台 たった4本 以前の8時台は確か約10分間隔だったと思うが 15分に1本になっていた 京橋から到着したのが8時4分ころ 8時2分が出発した後 時刻表でチェック 次は8時20分 えっ 朝の8時台に18分も待つの 客が少ない路線 これではますます乗客がへるのでは、JRさんもう少し考えたら・・・・・・・

 おまけに接続列車の快速が遅延のため出発時刻調整 約2分遅れ 結果的に20分も間があいている 1時間にすると3本 これではますます客離れ・・・・・・・

たくさんのお金を使って1時間に4本のローカル ローカル 鉄道 もっと知恵を出してね

たとえば奈良発北新地行き 尼崎までいってもいいよ 奈良から大阪駅前へ直通でいけるといいな  

Dsc05950

バンダ パンダじゃないよ BANDAだよ

咲くやこの花館にて 撮影 2011-3-19