ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ヒスイカズラ

2012-03-27 22:20:30 | まち歩き

ヒスイカズラ(翡翠葛)  マメ科

英名:Jade(ジェード)は宝石の「ヒスイ(翡翠)」という意味で               熱帯各地の庭園で広く栽培されています

Img_0303

フィリピン諸島のルソン島の熱帯雨林にしか自生しない                  マメ科の蔓性の植物で、高さ 20 メートル以上になります。                                               花房は 1 メートル以上もあり垂れ下がります。

Img_0305

環境の悪化により絶滅が危惧される植物となっているとか

Img_0310

不思議な色を見せてくれますよ

撮影 2012-3-25 11:04 

落ちている花弁を撮影したものです 

珍しい花を見せてもらいラッキー