いつも公園 割と近い距離で ハクセキレイのホバリングが 観れました
鳥さんが 羽を広げた 姿は 綺麗ですね
ハクセキレイ
アオサギの冠羽が ちょっと綺麗に見えました
シジュウカラもやってきました
じっとしていませんね 忙しく動き回り タイミングが 難しい小鳥さんです。
メジロも撮れました。
カワラヒラも 良く見かけます。
3羽も見えました。 夕暮れ時には 群れになっていることもありますね。
カワウが 大きな獲物を咥え うろうろ ちょっと大きすぎ 飲み込めないようだ、上からカモメが 横取りかな?
割と大きい獲物を咥えてます。
カイツブリが4羽も同時に見えました。
いつもは、単独で 餌さがしなのに 珍しい光景を見ましたよ。
ジョビコさんですね
いつもの 鶴見緑地公園、小鳥さんが楽しませてくれます。
歩いていると 思わぬところから 小鳥が飛び出してきて 運が良ければ 近くの小枝にとまってくれるので
なんとか撮らしてくれます。 レンズのいいのがほしいなぁ)^o^(