goo blog サービス終了のお知らせ 

ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ジョウビタキをみぃ~つけた

2017-01-19 08:43:00 | 旅行記

このところ小池の淵で休憩していると ジョビが 姿を見せてくれます。
松の木に止まったり 梅の木に止まったり 面白いものです。


休憩場所を変えて周囲を観ていると カワセミがやってきた 久しぶりだぁ(^-^)
池を見渡せる手摺の上から水面を眺めて 餌を探しているようです。
散歩の人の気配で 遠くへ行っちゃいました(-_-;)


セキレイが鳴き声を上げて飛び回って 珍しいところで休憩
あっちこっちで飛び回ってます。ほとんどがペアですね。


大池では ユリカモメ相手に楽しむ人が


ヘリコプターが 機体番号JA6803 大阪府警所属




1月12日
バラ園では 寒さに耐えている花が ポツンポツンと良い色を見せてくれます。
何とか色が出てました。
バラ 鶴見90’


おなじみの バラ ゴールドバニー?いや ゴールドバニーでしたね


伏見寒咲花菜です。
公園内「風車の丘」前の花壇で


散歩のコースを変えて 野鳥を探しながら 見つからないと上空の飛びものを狙ってます(-_-;)

最後までご覧いただき有難うございます。