オオセイボウ(大青蜂)が撮れた日の足跡、 あっちこっちへウロウロしてました。
他にも昆虫が
ツバメシジミ(上)とヤマトシジミ(下)?
ヤマトシジミ?
イナゴも
ちょっと元気のない アオスジアゲハ
一匹が・・・・・
小鳥も撮れたし、この日はいい感じ、ほかにも飛んでいるものが目に入り つい撮ってしまった
大阪府警 おおぞらが鶴見緑地上空へ 良く飛んできます。
空からのパトロール頑張ってください。 しかし、騒音は凄いですね もうちょっと高く飛ばないのかなぁ
特に、警察署上空を通過するときは 爆音を警察署に聞かせている感じがしますね~
夕陽を光るANA機
南の空には 自然雲ではなく 飛行機雲が ものすごい!
画面下だけが 自然雲 それ以外は 飛行機雲です 薄くなり消滅はするものの 長時間漂ってますね。
西の空
一寸変わった雲が 飛行機雲が ✖マーク・・・・世の中に対する警告かな・・・
突然の国政選挙・・・・・首相の特権とは言え、独裁的に決められるとは 日本 民主的とは言えないですねぇ~
税金の無駄使い・・・・費用対効果をどうするれば出るのかなぁ~
全国で計画されている様々な行事に支障が出るのでは、経費のの無駄使いも 国民をないがしろ
この代償は 誰が 責任を取るのでしょうかね・・・・と思いたくなりますね(>_<)
最後までご覧いただきありがとうございます。