ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ヨタカが 止まったまま

2017-10-26 21:56:00 | 旅行記

夜行性の猛禽類 ヨタカが居ました。 初見、初撮り
高い木の上 竹 樹木が 邪魔なんですが 何とか撮れました。

何とか顔が見えるかな 

ちょっと向きを変えてくれた。


羽を拡げた


元のポーズへ


10月25日も様子を見に行くと 同じような場所で お休み中でした。
もう1週間も同じ場所で暮らしているようです。お腹が空いていないのかな
夜中に採餌でしょうね
25日も多くのカメラマンを集めてました。

アトリと思います。
ロシア庭園横のベンチで休憩中 桜の木に鳥影が 雲空何とか撮れた ラッキー
初見 初撮りで~す。



何とか撮れました( ^)o(^ )

最後までご覧頂き有難うございます。


百舌鳥がやって来た

2017-10-26 08:00:01 | 旅行記

高い梢の上で 連続した鳴き声 今年も やってきましたよ~

未だ 低いいには止まってくれない・・・大トリ

これは何だ キビタキの雌かも


公園北側の 今まで行ったことのない道を ぶらぶら
コゲラが 





雄が居ない・・・数羽の群れだったんですが 残念


日により 小鳥が見つかる日もあれば 全く見つからないことも
そんな日はカラスも居ない感じです。・・・・私の見える範囲ですが(-_-;)
見つかり撮れると 楽しいで~す。

最後までご覧いただき ありがとうございます。