いつものぶらぶらフォト~ 咲くやこの花館 8月11日版で~す。
パフィオ ペディルム(品種名は?) いつも不思議な花ですよねぇ~ まるで飛行機?
カトレア レリア・アンケプス・・・・・ 沢山咲いている中で背景を選んで何とか撮れました。(^^♪
13日には夜間開館で フニーバオバブの開花模様が観れるチャンスがあったのですが・・・・暑いものでパスでしたあ~
この時期、夜咲のサガリバナも良く咲いているようですね
大きな水盤に サガリバナが浮かべてあり 綺麗なもので~す
まるでバレリーナ?
木漏れ日で ライトアップしてます。
ジンジベル・スペクタビレ 以前にアップ済みですが 可愛い花が数輪咲いてます。 ショウガ科
ヘディキウム・ティルフォルメ・・・・・近くの名札を引用・・・・どうも違うなぁ、ヘディキウムの仲間だと思うのですが? 原産:インド
花を綺麗に撮るのはほんとに難しいものですね 機材も、タイミングも 考えていると撮れなくなりま~す。
最後までご覧いただきありがとうございます。