goo blog サービス終了のお知らせ 

ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

さぎ 鶴見緑地 大池で

2019-09-30 13:09:30 | 日記

 29日の大阪 暑かったぁ 昼間32℃、 熱帯夜 目が覚めクーラー使いました。 いったいどうなってるんでしょうね(-_-;)

いつもの公園で 大池のカモの様子を眺めていると サギが元気よく飛び回ってま~す(^-^)
コサギ?チュウサギ?良く判らないなぁ 見分けが難しいサギが

コンデジで何とか

池の東側で ちょっと大きめのサギが、浮き棚へ近寄る小魚を狙って・・・・・これはチュウサギですよね


別の浮き棚では コサギ?チュウサギ?もアタック中


上手くいかないなぁ 場所移動



噴水口金具に止まり 必死で~す。

3回目くらいも


やっとゲット・・・・甘ピンで~す 曇り空の夕方コンデジではピントが合わないものですね(-_-;)


サギを撮る前に チョウゲンボウがカラスのモビングされながら上空を

トリズミで~す 何とか影が

暑さ寒さも彼岸までというものの まだまだ暑いなぁ 小鳥を探しに行かないと・・・・


最後までご覧いただきありがとうございます宇。