ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

いつもの公園 ぶらぶら探鳥 & 新型コロナ

2020-04-20 10:04:20 | 日記

 いつもの公園へ 体力回復をかねて よく歩きました 9286歩 1日分なので
実質は8500歩くらいでしょうね 
 この日は、久しぶりにオオルリに出会え ラッキーでした。

オオルリ 目線で

どうやら雄かも 色がくすんでいる


数人のカメラマンから狙われて あっちこっちへ




ほぼ1年ぶりの出会いでした(^-^)

他にも色々
お馴染みのコサギ



どうやら失敗ですね

鳥影を見つけると 練習を  残念 シジュウカラだ


遠くで トリしてみると カワラヒラが未だ居ました

イネムリ・・・・たぶん瞬膜かも?

ヒヨドリだった(-_-;)

ムクドリがクヌギの花に 少し枯れてくると 食べごろかも


めちゃ遠い場所で カワラヒラかな 良く判らない

これはヒヨドリですね

B700 何かおかしいなぁ~ ズームマックスでF6.5では 色がおかしくなってます・・・・困ったなぁ
重いカメラは もう少し先です

10万円給付・・・・これは国民が収めた税金なんですよね
何故 給付なんでしょうか 非常時なので全国民に対し この時期に元気を出していただくため
一時的にお返しします とならないのでしょうか
 それを申告制にするとか 財務省は 税金を取りまとめ 国の政策に運用するところ
まるで税金を好きなように使用しても良いとの感覚のようですよね
 この非常時に国民のため 速やかに返してほしいものです。
また所得に余裕のある方は、辞退せずに受領し、医療機関、介護施設など困っている方へ寄付も
あるんですよね 
 しっかり受領しましょう。

最後までご覧いただきありがとうございます。