ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ブラブラ~フォト 鶴見緑地 (4月24日版)

2020-04-29 09:04:29 | 日記

今日から連休がつづきますよねぇ~ 外出自粛が叫ばれてますよ~
沖縄県からのメッセージ 飛行機の予約状況では数万人の観光客が来ると想定されてます。
医療機関が不十分なので 来ないでねぇ~・・・・・
 ほんとに切実なお願いですよ  辛抱しましょうね  
近場の広い空間を 他の人との間隔をあけての散歩が 良いのでは・・・・ てなことで
いつもの公園の花と光景で過ごしてま~す。

ひろ~い大芝生では こんな光景でした。

ミニテントを持ち込んでいる方も見かけました。

咲くやこの花館の西側が 見慣れているところですが 明るい陽射しで  ちょっと大きく見えました。



モッコウバラもよく咲いてます。

左側の赤い花は サボテン類です 新型コロナの影響で閉館中・・・・見れないのが残念

八重桜・・・・・今日あたり散り始めているかも


駒鳥も撮り終え 大池淵へ回ってみると  いつもの公園が 綺麗に見えたもので ちょっと不思議な光景に出会った。


鶴見新山もくっきり見えてました。(左上の白い街灯、標高・・・今では40mくらいかな)

見慣れた中国庭園・・・・・剪定も終わり綺麗になってました。




メイン通路のメタセコイア並木・・・・・季節が変わっていきますね


ツツジもいい色になって来てますよ~

今年は造幣局の通り抜けも中止となり残念ですが この数か月は 辛抱・・・・辛抱 新型コロナが早く終息してほしいですね
それには外出規制と 手洗い♪ うがい(^^♪ マスクですよね~

最後までご覧いただきありがとうございます。