今朝の最低気温24.1℃ 久しぶりに気持ちがいいなぁ~ このまま秋になってほしいところです
最高気温31℃の見込み 雷雨注意だとか・・・・ 最近の天候 熱帯地方の感じ 晴れ のち 雷雨
が そう感じるのは私だけだろうか?(-_-;)
いつもの植物園 暑い中ですがちょっと外部庭園へ
ぼちぼちムラサキシキブの実が色づく頃 控えめな いい色を見せてくれてました
クマバチがやって来た ブーンブーン音が気になり ちょっと逃げてました(笑い
ニンジンボクとクマバチ
ハナムグリも 上が頭です(上手く映っていない(-_-;))
シオカラも
近くでスタッフさんが 作業中、花の名前を教えてもらった後、雑談・・・・・夏場に雑草を除去すると 花が弱るので
9月頃から 手入れだそうです。
咲くやこの花館では 栽培種が多く植えられており 花が先祖帰りするとか(交配種が多く、経年により 元に品種
戻りるとか・・・・知らなかった)
カンカン照りの中 お疲れ様です。
約10分ほどで汗だく・・・・高山植物室で体を冷やしてました(笑い
最後までご覧いただきありがとうございます。