ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ぶらぶら~ フォト 鶴見緑地公園の百日紅など

2020-09-12 08:09:12 | 日記

 9月8日 ちょっと涼しくなるかなぁ~ いつもの公園の山のエリアへ 人が少ないなぁ~
バラ園では バラは全くなかった 暑いものねぇ~ すれ違った人2名
カナダ オンタリオ州前の坂道を下っていくと
誰も居ない~


枯れ葉がちょっぴり 樹木たち秋の準備かも・・・・・この先300mほど 人に合わない



アオサギが集まる四季の池 木陰のベンチでは風が吹き抜けちょっと涼しかった(^-^)


天気が良すぎる  東へ向かう飛行機が・・・・・ よく見ないと判らない(>_<)


風車の丘のペチュニア 明るいピンク 長持ちする花です。


百日紅が あっちこっちで


鶴見新山の登山道から風車の丘を眺める カメラマンが ・・・



鶴見新山から大池 さざ波が少し 大池淵では 少し気温が低い感じです。


山のエリア 中央ゲート手前の百日紅 

暑くても何とか歩けた 往復の自転車が ちょっと堪えますね 道路からの照り返しが一番厳しいで~す。

最後までご覧いただきありがとうございます。

余談
今朝の最低気温24.9℃ いい感じです。
天気予報では ゲリラ豪雨に注意だとか このところの夕立 ではなく集中豪雨が多いですねぇ
熱帯的なスコールの感じ それも雨量が半端ない・・・・
 雨雲の動きは 近畿地方 東から接近しそう 中国地方は南西から 北東へ進んでいるなぁ
ゲリラは発生しないかも  出かけようかなぁ~
日が当たる場所ではすでに28℃ (8時現在) 小鳥もきているかも