いつもの公園で・・・・ 風車前花壇のビオラを眺め 脇道をあっちこっち 小鳥に会えないなぁ~
ロシア庭園まで戻り 休憩していると 撮り友さんが 情報はなさそう・・・・
撮り友さんが 樹の横を通過 すると、ジョウビタキ♂が飛び出し ちょっと近くへ やって来た
少し追いかけると どこかへ~
ロシア庭園の西隣のユーゴスラビア庭園迄追いかける シロハラが藪から 出てきて こんにちは~
少しづつ人馴れの感じです。 但し、接近すると 逃げます。
茶室前の金木犀の中で小鳥が動く お馴染みのメジロだった
茶室裏の細い通路を 進んでいくと 上の方で 鳥影が・・・・・久しぶりのコゲラだ
あっちこっちへ移動し 採餌でしょう
虫が居そうな場所を見つけた
ヤマガラもやって来た
クヌギの新芽へ 虫狙いかな
あっちこっちへ移動
お馴染みの小鳥さん ヤマガラ・コゲラが一緒になって 移動してました。
しばらくすると(5分くらいかな) 小鳥達いなくなります。
いつもの四季の池淵で 又、休憩
さくらもチラホラ のんびりしていると 目の前の桜の木に ヒヨドリが 4~5m 下を散歩の人が通っても
逃げない、私がカメラを動かして逃げない 人馴れしてます。
桜の木には メジロが
櫻に日が当たるが メジロは木陰・・・残念
ムクドリも花見かな?
最後までご覧いただき有難う御座います。