ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

山田池の水鳥たち

2022-02-06 08:02:06 | 野鳥

 山田池公園73.7ha いつもの鶴見緑地公園は122ha 一回り小さめ 初めて訪問 広く感じました。
大阪府が管理、手入れがいい感じでした。 ユニークなのは無料のレンタルサイクルがパークセンター
に置かれていることにビックリでした。(台数は何台かよくわからなかった)
 大池を眺めていると ハシビロガモの多さにビックリでした。

マガモ♀かな

突然、マガモ、カワウが池淵から池中央部へ飛翔・・・・・たぶん猛禽類が上空へ






今度はハシビロガモが一斉に飛び出した

マガモの上空を通過し、池の北部へ

少しパニック状態 右往左往している感じ


飛翔が収まると 円陣状になり採餌するハシビロガモ

あっちこっちでこのようなグループが数か所 ハシビロガモは200羽以上いるのではと思われます


ハシビロガモが カップルかな?






カワウも沢山いました 婚姻色のカワウも




止まり木が たぶん土留め杭かも






もちろんアオサギも居ました いつもの公園に比べ僅かでした。


ご覧いただきありがとうございます。