goo blog サービス終了のお知らせ 

ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ブラブラ~フォト 春の花が次々と

2022-03-28 08:03:28 | 日記

 いつもの公園で~す。 この日はちょっと違う場所へ 大池の西側を回って ニシオジロビタキを目指して
残念ながら会えなかった(-_-;)

河津さくらの横でコウヨウサクラが今年も 満開です。

メジロ・ヒヨドリが吸蜜にやって来て 賑やかでした。

 隣りにはオカメサクラが 


更に西へ行くと アーモンドが沢山植えられてます。


大池淵のコウヨウサクラ


3月20日に見かけた桜


ベニバスモモもよく咲いてます。

さくらと間違われてますよ~

白木蓮も



モモ


乙女椿


斑入りの椿 和歌の浦に似ているなぁ


椿・・・・・品種はよく判らない(-_-;)


一挙にいろんな花が咲いて 目移りしてます。 続きます(^-^)

ご覧いただきありがとうございます。


余談 まん延防止が解除され 春休みたけなわですが 人の多い場所へは敬遠ですよね
   ワクチン3回接種は終わっていますが 大阪府ではまだまだ感染者数が減らない
   変異株BA2も見つかっており 下げ止まり傾向が 続きそうです。
    矢張り、3蜜回避、マスク、手洗い、うがいが必要ですよね
   気を付けましょう(^-^)
    
3月26日大阪府の新型コロナ感染者数の発表では(前日24時までの数値)
 ・新規陽性者数 3,645人(内 疑似症状233人) 男性1,733人 女性1,905人 t/・調査中7人
 ・年代別
  未就学児 364人(10%) 就学児 193人(55%) 10代 627人(17%) 20代 652人(18%)
  30代 550人(15%) 40代 567人(15%) 50代 350人(10%) 60代 135人(4%)
  70代 101人(3%) 80代 79人(2%) 90代 25人(0.7%) 100代 1人
・亡くなられた方
  15人もの方が 内訳では2月の日付の方3月の日付の方等 前日までに判明した方が計上されてました。
  累計4,500人 ご冥福をお祈りします/合掌
・市町村別では 矢張り大阪市が一段と吐出してます 1,292人です 35%も占めてます。
 大阪市以外では 隣接市の堺市、東大阪市、吹田市、豊中市・ベッドタウンの高槻市枚方市が続いてます。
 43市町村の内 感染者数0人はありませんでした 大阪府下一円に感染が広まっていることを表しているようです。