咲くやこの花館シリーズちょっとお休み(^-^)
先日、コゲラと一緒に出会った 小鳥達です 木陰で飛び回ってくれました
上手く撮れないなぁ(-_-;)
サンコウチョウがあっちこっち飛び回って
メボソムシクイかな
エナガも
一緒に飛び回るメジロも
もう一つ元気が無いなぁ ヒヨドリ
この日は ムシクイ・サンコウチョウ・エナガ・メジロ・コゲラ・ヒヨドリに出会い めくらってました(^-^)
ご覧いただきありがとうございます。
余談
大阪府新型コロナ感染症者数状況「( )内は前日」
2022/9/6発表 大阪府HPより抜粋
※1 検査数は減少、感染者数が前日に比べ 8,534人激増
※2 新規陽性者数・・・・1週間前と比べ 4,271人減少
陽性率が高いのはなぜでしょうね・・・・怖いなぁ!!
※3 70代以上の方死亡者数の86%
※4 病床使用率は減少傾向に見えるが50%を上回ってます
※5 全体的には少し減少傾向に見えてきているなぁ
1.日別推移
日付 検査数 陽性者数 陽性率 1週間陽性率
8/ 7 32,533件 18,309人 54.3% 57.2%
8/ 8 21,432件 8,164人 37.5% 57.4%
8/ 9 27,512件 25,296人 88.2% 57.9%
8/10 36,741件 23,730人 62.5% 58.5%
8/11 34,850件 22,051人 60.9% 59.6%
8/12 23,820件 10,031人 41.4% 59.4%
8/13 22,318件 17,557人 76.3% 60.8%
8/14 22,973件 14,546人 61.8% 62.0%
8/15 20,825件 9,541人 45.1% 62.9%
8/16 21,131件 18,826人 86.8% 61.9%
8/17 30,439件 22,815人 72.9% 63.6%
8/18 32,020件 24,323人 73.9% 66.1%
8/19 36,259件 22,798人 61.0% 68.2%
8/20 33,163件 23,098人 67.4% 67.2%
8/21 27,926件 17,671人 61.4% 67.0%
8/22 20,380件 7,892人 38.4% 66.4%
8/23 24,064件 22,924人 91.9% 67.2%
8/24 34,740件 20,807人 58.2% 64.9%
8/25 33,084件 17,182人 50.6% 61.3%
8/26 38,596件 15,498人 39.0% 57.3%
8/27 28,062件 14,998人 51.7% 54.9%
8/28 30,051件 11,606人 37.6% 51.5%
8/29 22,794件 5,290人 22.9% 49.7%
8/30 19,510件 16,364人 81.0% 47.8%
8/31 29,428件 13,678人 45.3% 45.6%
9/ 1 26,098件 11,095人 41.3% 44.2%
9/ 2 28,051件 9,540人 33.2% 43.6%
9/ 3 23,712件 9,385人 38.5% 41.7%
9/ 4 20,195件 7,581人 36.5% 41.8%
9/ 5 16,334件 3,559人 21.6% 42.4%
9/ 6 14,706件 12,093人 79.7% 41.1%
2.亡くなられた方 28人(15人) 20代1人 50代1人 60代2人
70代5人 80代9人 90代10人
3.重症者数 5人( 0人) 70代5人
4.年代別感染者数 各年代 激増
未就学児 1,402人( 254人) 就学児 753人( 153人) 10代 1,665人( 443人)
20代 1,502人( 552人) 30代 1,760人( 603人) 40代 1,764人( 643人)
50代 1,415人( 419人) 60代 733人( 181人) 70代 560人( 134人)
80代 387人( 113人) 90代 139人( 64人) 100代 7人( 0人)
20代・30代合計 3,262人(1,155人)と27.0%(32.5%)を占めてます。
人数は激増しかし、40代50代60代の激増により20代30代の構成比率が下がったのでは
5.市町村別
大阪市 3,682人(1,064人) 堺市 915人( 318人) 吹田市 510人( 126人)
枚方市 488人( 158人) 東大阪市 677人( 139人) など
※大阪府以外の方が309人(373人) 212人減少(前日比)
(福岡県の陽性者登録センタを受託した事業者の件数を含むのコメントが無くなった)
6.療養の状況
●入院中 2,408人(2,646人) 内重症者 53人(63人) 減少傾向
●宿泊療養 3,427人(3,726人) 前日比 299人減少
●自宅療養と調整中の方 123,525人(128,975人) 前日比 5,450人激減
7.大阪モデルモニタリング 指標( )内は前日
病床使用率前日を上回ってますよ~
・10万人当たり陽性者数 759.20 (807.63) 減少
・病床使用率 50.7%(55.5%) 減少
※重症病床使用率 8.9%(10.6%) 減少
・軽症中等症病床使用率 56.7%(61.9%) 減少
・宿泊療養施設居室使用率 36.1%(39.3%) 減少
などがあります。
8.感染拡大の兆候を探知するための見張り番指標
※20・30代新規陽性者数 7日間移動平均前日比
(●:目安を上回る 〇:目安を下回る
8月25日 0.94 〇
8月26日 0.93 〇
8月27日 0.93 〇
8月28日 0.94 〇
8月29日 0.97 〇
8月30日 0.94 〇
8月31日 0.92 〇
9月 1日 0.93 〇
9月 2日 0.93 〇
9月 3日 0.93 〇
9月 4日 0.94 〇
9月 5日 0.97 〇
9月 6日 0.93 〇