いつもの公園の大池では カモが増えておよそ50羽くらい オナガガモ、ヒドリガモは岸辺へ
一向に岸辺へ来ないカモ達を めちゃ遠いですが
いつも噴水孔近くで休憩
10/15の様子
翼鏡もチラッと見え 大池淵へ上がるのは時間がかかりそうで 警戒心の強いコガモではと思います
ご覧いただきありがとうございます
いつもの公園で よく見ると茶色い鳥影が
横へ回ってみるとカラスが直近に
最初の撮影場所へ戻ってみると カラスが威嚇・・・・・オオタカは動じない
落ち着いて遠くの獲物サーチか
カラス接近 睨むオオタカ
カラス更に接近
オオタカはカラス無視か 遠くを眺めて
カラスが目の前へ オオタカ首をかしげて なんだお前てな感じ おそらく前後に5~60cm離れているのでは
オオタカの首が元へ戻った
カラスは離れた場所へ
今度は右から接近
カラスが2羽になった
オオタカも威嚇で反撃で カラスが離れた
この後、広いフィルードへ向かって飛び出し 行方不明でした
まるでフクロウのような首の回転には驚きでした
ご覧いただきありがとうございます