いつもの公園 せせらぎフィールド 低木の中でうろうろ ちょっと脇へ
何とか姿が見えた ラッキー 翌日、探すも見つからなかった
アカハラが飛び回る
よく目にするシロハラ
弁手池公園へ寄ってみると たくさんのホシハジロ全くいなかった
バンが1羽とカワウ1羽、カモ1羽(ひょっとするとホシハジロ♀かも)
4月18日は黄砂来襲
約4km先の生駒山系、霧がかかったように霞んでました
近くの福祉会館前では
紫蘭 いい色を見せてました。
サンショウクイを追いかけていると 採餌模様も
あまり振り回さずに食べたようです
ハナミズキも
せせらぎ淵の花綺麗なぁ
木陰でおやつ中 頭上へやって来ておねだりかな 気持ち悪い鳴き声(ハシブトガラス)
この時期、気を付けないと頭を突かれるかも 気を付けようっと
公園内人慣れしたカラスも増えてくる時期になってきてます