いつもの公園、この日は天気も良く 小鳥も色々楽しませてくれたところです
花も春を知らせてくれてました(^-^)
ハクモクレン
紫木蓮(シモクレン)ハクモクレンに比べ開花が遅いですね
9日に観てみると 小鳥に食べられ 無残な姿になってました。
土佐水木(トサミズキ) 公園内の通路脇で
韓国庭園のさんしゅゆ
アセビも
アンズも
3月3日の河津さくら
ところどころ葉桜も
風車前花壇
日によりビオラの色が変わっているように思うので つい撮ってしまいます。
藪椿・・・・綺麗なのが少ないですね
これからいろんな花が楽しめそうです。 遠くへ行かずに 限られた公園であっちこっちウロウロしてます(*_*;
最後までご覧いただき有難う御座います。
最新の画像[もっと見る]
- ぶらぶらフォト ジョウビタキとコサギ飛翔 9時間前
- ぶらぶらフォト ジョウビタキとコサギ飛翔 9時間前
- ぶらぶらフォト ジョウビタキとコサギ飛翔 9時間前
- ぶらぶらフォト ジョウビタキとコサギ飛翔 9時間前
- ぶらぶらフォト ジョウビタキとコサギ飛翔 9時間前
- ぶらぶらフォト ジョウビタキとコサギ飛翔 9時間前
- ぶらぶらフォト ジョウビタキとコサギ飛翔 9時間前
- ぶらぶらフォト ジョウビタキとコサギ飛翔 9時間前
- ぶらぶらフォト ジョウビタキとコサギ飛翔 9時間前
- 大阪城公園上空付近を通過する飛行機たち 16時間前
土佐水木 名前を忘れており調べるの時間がかかってましたぁ~((*_*;
天気が良いと つい花に見惚れてました(^-^)
今日は 午後から雨が ちょっと肌寒いで~す。
こちらも元気もらえます