ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

春の花たち 次から次へと

2017-04-21 08:23:00 | 旅行記

いつもの公園 桜に葉が目立ってくると 私たちの出番だと いろんな花が
咲き始めてます。
葉桜のトンネル

シャガも咲きました。


ハナカイドウと思います。 花の種類はほんとに多すぎで~す(*_*;


楠木の新芽 別の場所の楠木は この時期 冬を越した葉っぱが落ちて 新しい葉っぱを茂らせてますが
この楠木は 赤い新芽が・・・種類が違うのかなぁ~


オランダ庭園のチューリップ 何か色が足りないなぁ
咲いた♬ 咲いた♩ チューリップの花が 赤白黄色~

ビオラが満開・・・・オランダ庭園前で

ハナズオウ


あれ サイズが小さくなった 大きさが640設定推奨なんです。

大池東側 ちょっと遅い目の開花 やっと満開になってくれました。



メタセコイア まもなく新芽が出るのでは


いのちの塔前のソメイヨシノ


4月12日の 鶴見緑地の花たちでした。 最後までご覧いただきありがとうございます。


水上乗り物

2017-04-20 17:46:02 | 旅行記

花見の合間に見かけた 乗り物をまとめてみました アップ済みもあるかも
水都大阪の中央部を流れる 大川での光景です。

天満橋南詰の商業ビルの屋上から 下を眺めると


ポンポン船

天満橋の西側歩道から 川岸の桜を眺めていると 水上バイクの音が いい場所から眺めているなぁ


外輪船を思わせる ひまわり丸

この付近は 橋が多いので 船は低く作ってあります。

定期観光船 アクアライナー この船の天井は 上下に動き 橋の下を通過する時は天井が下がってくるんですよ

大川から寝屋川へ 左折するときの様子です。
後ろの大きな橋は 天満橋 2層になってます。 谷町筋の交通渋滞解消のため渋滞交差点2か所を超えるように架けられてます。

水陸両用バス


ちょっと危険だぁ 右側通行と接岸する船が 交錯してます。


ほたて 桜をじっくり見せようと 護岸へ近づく大サービス


第二寝屋川を下る定期観光船


この状態は たぶん天井が上がっていると思います。

花見の時期 花火の時期(天神祭り 7月25日)が 大盛況 これ以外にも夕涼みをかねて 楽しむ人も
多くなってきてます。   たまには水の上から大阪を眺めて見ようかな・・・・

最後まで ご覧いただきありがとうございます。


夕陽 夕焼け

2017-04-20 08:10:00 | 旅行記

夕焼けが 出るかなぁ~ いつもの帰る時間になっても 陽が高い 日一日と 昼の時間が
長くなってます。
 やっと 西に傾き始める 赤くなってきた。 

いつもの公園の大池に移る西日


浮棚で のんびり のアオサギがシルエットに


待っていると なかなか沈まない・・・

絞り込みISOを下げSSを上げて撮ってみると

うっすら桜も撮れました。

4月14日の薄暮と夕焼けでした。

最後までご覧いただきありがとうございます。


久しぶりのコゲラ

2017-04-19 08:24:00 | 旅行記

4月14日 日が長くなってきてます ぼちぼち帰ろうと 山のエリアのゲート付近へ
差し掛かると 鳴き声と鳥影が よく見るとコゲラが飛び交って ちょっと暗い
なんとか 見えました。

どうやらカップルかと思ったのですが 赤い紋が見えなかった。




バラ園では カワラヒラが


チョウゲンボウを見かけるのですが 最近1羽だけ 相方は どこかえへ浮気かな

なんとなく 寂しそうなチョウゲンボウ

大池が静かになって来てます。


ひょうたん池では アオサギが池底をあさって 咥えたもの すぐに離してました。


花弁に囲まれて 満足しているカモ


いつもの公園の4月12日14日の一面です。

最後までご覧いただきありがとうございます。


通り抜け 大阪造幣局

2017-04-18 07:11:30 | 旅行記

今年も 華やかな 八重桜を ちょっと見てきました。
13日 やっと晴天 午後から出かけてみると ものすごい人出
会場入口へは 天満橋北詰から行かないと 地下鉄天満橋で下車
天満橋へ差し掛かると 橋の下流側が北行き一方通行、上流側は
南行き一方通行(帰路)となってます。 これは いいことですね
歩きやすい。

造幣局の南門へ ものすごい警備 自撮り棒禁止、立ち止まらないで
くださいの アナウンスが うるさいところでした。
言葉も3か国語くらいあったのでは、 年々、国際色が濃くなってきてます。

朱雀(しゅざく)

思川(おもいがわ)


紅手毬


たぶん 楊貴妃だったと思います。


帆立 しべの一部が花びら風になっています。

林1号


うまく撮れたのは これくらいでした。

南門







最後まで ご覧いただき有難うございます。


タイトルを忘れてたぁ~(*_*) ちょっとコースを変えて

2017-04-17 08:03:00 | 旅行記

雨上がりのいつもの公園も しっとり ちょっといい感じ コースを変えて マイチャリで
回ってみると 鶴見緑地の北東の小池、一人の方がカワセミ狙いで カメラを構えてました
声をかけてみると 全く出てこないと・・・・ 天候のせいかな
 桜の花びらも 散り始めてました。
 
カワセミは来なかったが マガモが 元気です。

薄曇りの中 コガモが 

白いのは桜の花びらで~す

公園の北側の直線歩行路を600mほど進み 左へ曲がると パークゴルフ場脇の
しだれ桜が いい色です。

しだれ桜

しだれ桜と コウヨウ桜


大池では オナガガモは見かけなくなり ヒドリガモ キンクロハジロがチラホラ
まもなく カルガモだけになりそう ひょっとすると マガモは 残るかもわかりません。
期待しようっと(*_*)



曇空の中でも 桜はいいものですね 春ならではの美しい光景を見せてくれました。

最後まで ご覧いただきありがとうございます。


雨の中の散歩

2017-04-16 10:13:00 | 旅行記

晴天と期待をしていた4月初旬 小学校の入学式に合わせるかのように 雨模様(4月7日)
去年も 時雨でしたね 今年は姪っ子の子供が入学式なので 記念撮影にでかけ 帰り道
いつもの公園へ 時々、小雨の中 うろうろ、雨の日は座るところがないので困りますね(-_-;)
鶴見緑地の近くの さくら公園で

何とか雫が・・・ うす暗い中、手持ちでは難しかった(-_-;)

何とかピントが合ったかな・・・

記念撮影は何とか撮り終え いつもの公園へ
大池淵の桜がやっと咲きそろった


つぼみがよい色です。

ひょうたん池では タイミングよく アオサギが 何とか撮れました。(デジイチは撮りやすいですね)

撮り終え 横を見ると1mの近さにハトが ちょっとびっくりカメラを向けても動じないハトです。

ひょうたん池 もっと明るいとき撮りたいものですね

オーストリア庭園の桜 背景はヨハンシュトラウスの像です。

花壇のカモ・・・・カルガモのイメージかでしょうか


チューリップ花壇

カモ達が少なくなってきました オナガガモは北帰行したようで 3~40羽のヒドリガモ キンクロハジロ オオバン
マガモ たまにカイツブリを見かけているところです。


小雨が時々のいつもの公園の散歩でした。最後までご覧いただきありがとうございます。


青空はいいなぁ~

2017-04-15 08:37:37 | 旅行記

4日のこと いつもの公園 小鳥がいないかときょろきょろ かすかなジョット機の音が
見上ると 

こんなのが 珍しい・・・・・ 大空 色んな光景を 

小鳥は いつものお馴染みさんでした。
ジョウビタキ

近くから ちょっと遠くまで やっと見つけました。 変わった小鳥は難しいなぁ~(-_-;)


大池ではカモの後ろ姿が 


14日ブログの続き 鶴見緑地の花達・・・・


サクラソウでは


カラフルな花壇


青空と アカシア この時期ならではですねぇ 

韓国庭園のアカシア 小鳥はいないかと入ってみるものの 何もいない
カラフルな東屋が気になり つい、撮ってしまいます。



それぞれの色には 意味があるのでしょうね・・・・?

最後までご覧いただきありがとうございます。


鶴見緑地の さくら 桜 (4月4日)

2017-04-14 08:04:00 | 旅行記

大阪も 桜開花宣言が 4日に いつもの公園へ出かけると
満開もあれば 5分咲も 桜開花もいろいろですねぇ~

大池では オオバンが花見です。

8分咲でしょうね


樹によりバラバラ~

ソメイヨシノと思います。


少しピンクが 綺麗なぁ アーモンドの花です。


これはアーモンドの花です バラ科の花は よく似てます


遠くのピンクは ヨウコウサクラなんですよ 4月10日には萎れてました。


今年も 楽しませてくれてます。 日本の春は ほんとによいものですね(^-^)

最後までご覧いただきありがとうございます。


コサギの餌付け を見せてもらった

2017-04-13 08:00:00 | 旅行記

 いつもの公園の ひょうたん池 アオサギ コサギの元気な姿を
見ていると 餌(主に食パンが多いですね・・・池が汚れるんだけどなぁ)
を持った人が アオサギ達 顔を覚えているのか、すぐ近くへ集合、餌がまかれると 
食べ放題 


ベンチで休憩していると 私の横のおじさん目がけて そろり そろりと 目が鋭い!


コサギも


ワカサギが差し出されると

素早くUターン


次の餌が出されると



SS:1/2500で撮れました。(*_*) しかし、コサギは白すぎです。

最後までご覧いただきありがとうございます。