ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

トリカブト 綺麗ねぇ (咲くやこの花館 9月14日)

2017-09-21 06:00:00 | 旅行記

咲くやこの花館 フォトコン応募を提出 入り口を入って 案内コーナーの方に渡すと
念のためと言って 画像を確認されました。 綺麗ですねぇと 驚きの声が聞こえた。
応募ありがとうございましたと言われたところです・・・・・結果は11月だぁ
それまでは 楽しみです。( ^)o(^ )

提出後、館内を一回り ハイビスカスワールドは いつもになく綺麗でしたね
高山植物室へ行ってみると

トリカブトが 咲くやこの花館では初見 数年前 伊吹山の山頂付近で見かけて以来かな

よく見ると 不思議な花ですね

オオオニバスの花が 良い色をしてました。

たぶん2日目と思います。
(夜に咲いて 3~4日で萎んでしまう花です。 咲き始めは白なんですよ)

クラウンフラワー

原産は インド、東南アジアだとか ハワイ語ではプア・カラウヌ

コエビソウ・・・・茹であがったエビのようですね


ヒボタンニシキ(緋牡丹錦)


高山植物室を通り抜けて2階のロビーへ 窓際で 一寸、疲れたチョウチョウ
たぶん 咲くやこの花館で生まれ育ったのでは


1階の フラワーホールでは 欄が わんさか


これも蘭かな?



蘭展も終わったのに 特別展示かな?

噴水が消えた フラワーホール

小さな円形部分を取り外すと噴水が出てくるんですよ~

コンデジを持っていると つい撮り過ぎ、無いと寂しいもので いつも持ち歩いてま~す。
沢山撮ると 後が大変 整理が忙しすぎます。( ^)o(^ )


最後までご覧いただきありがとうございす。


ハイビスカスワールド(咲くやこの花館)

2017-09-20 07:00:00 | 旅行記

咲くやこの花館前の フォトコンぼちぼち締め切りエントリーができました。
 歩いて15分 持参しました 受付へ手渡すと 中身確認されました。
受付完了 さてどうなるかなぁ~ 発表まで楽しみで~す。


 花が気になり 館内を一回り
ハイビスカスが 綺麗に見えたもので 撮ってきました

ヒビスクス コーラルイエロー
花弁の淵が ギザギザ 珍しいですね


ハイビスカス フィフスディメイション
中心部の赤 その周りが鼠色 周囲が黄色 なんとも言えない模様ですよね 一寸不気味かな


ヒビスクス ’プリンセス モモ’ ピック色がいい感じ!


レモンシホン いつもきれいな黄色に魅せらてます。


咲くやこの花館のハイビスカスワールドには いろんな種類が あるんですよ 真冬でも 鑑賞可能です
季節により 花の種類の変化も楽しみですね。

最後までご覧いただきありがとうございます。


台風一過 大阪市

2017-09-19 07:30:00 | 旅行記

 各地に猛威を振るった台風18号 被災された方にお見舞い申し上げます。
この台風 雨が ものすごいですよね 河川からあふれて 大変なことに
ホントに気を付けないと・・・
 幸いにも 私の住んでいる付近では 大きな被害もなく 18日の早朝から
散歩に出かけることもできました。

朝焼けを期待してましたが 残念ながら こんな様子でした。
鶴見緑地大池淵では


広い場所へ移動し 東の空を見ると 黒雲の間から

どれが朝日かわからない~  たぶん左側では・・・

朝焼けは期待外れ
明けの明星が綺麗に見えました。ラッキー

コンデジで 月の色が出るように撮ってみると。(月齢 27.4)

赤い灯はいのちの塔の航空識別灯?名前が妖しいなぁ(-_-;)

月と金星を捉えると


目で見た感じでは こんな風です。

月が白くなってしまいました。


早起きは三文の得なんですよね こんな光景を撮ったのは初めてでした(*^^*)


最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 


カワラヒラが 飛び交って

2017-09-18 08:08:08 | 旅行記

 公園へのルート この日は公園管理事務所前から 入っていくと 
小鳥が 群れになって スズメかな 鳴き声が似ているが 違うなぁ
花博道路から 100mくらい北側なんですが、飛び交って 時々
小枝に 止まってくれました。 
カワラヒラだった。・・・・もうお馴染みさんいなってしまいました。

こっち向いてくれないなぁ

木の実を探しているようです。


じっとしてくれませんね  


もっと天気のいい日に 午前中から出かけ 噂の小鳥たちに出会いたいものです。
頑張ろうっと(*^^*)

最後まで ご覧いただきありがとうございます。


アオサギとコサギ

2017-09-17 08:00:00 | 旅行記

いつもの散歩 マイ公園、いや私の庭かな 厚かしいかも 隅から隅とわかっている
つもりですが、雑木林となると 一寸、遠のきますね
いつもの散歩では、足元の良いところ 選んでしまいますね(*^^*)

少しコースを変えてみると 茶室前の池にアオサギが 大池、小池で 採餌なのに
珍しいところで 狙ってました。



カワセミがやってくる小池では
コサギが 相変わらづ バタバタ走り回って








コサギのダンス 見ていて飽きません。

夕方になると涼しく感じるようになってきました。 

水面が静かだ 水鏡が 綺麗だったので( ^)o(^ )

9月12日の様子でした。


最後までご覧頂きありがとうございます。


カワセミ 9月12日やっと出会えた

2017-09-16 08:00:00 | 旅行記

いつもの公園 来ないかなぁ~ 遅い時間 明るさが足りない 出てきても
上手く撮れるかなぁと思いつつ待ってみると現れてくれた。 ラッキー

小池の淵の桜の木へ

だが邪魔だぁ~ もう少し近づこうと前へ出ると握られた・・・

ちょっと追いかけて 水連池の端に 止まってくれた 珍しいところへ
見通しが悪いと見えて 岩場へ 足元は池


後ろ姿も見せてくた・・・・ 色が悪いなぁ 今年生まれかな

嘴の下側が ちょっと赤みが どうやらメスのようですね





手摺が邪魔だぁ

狭い場所へ移動 狙ってます

獲物はいないかな


割と近くから トリナシです


撮影17:36 遅い時間は ピントが甘くなります。
何とか撮れました。

こんなに撮らせてくれたの 久しぶり 楽しかったぁ~(@_@)

鳥友さんの情報では ツツドリ キビタキ ムシクイ オオタカ チョウゲンボウ などを
確認されてます。
もっと早く出発して 公園内ウロウロしないと見つからないようです。頑張ろうかなぁ

最後までご覧いただきありがとうございます。

 


日本橋から道頓堀通りをブラブラ

2017-09-15 08:18:18 | 旅行記

 ちょっと日本橋1丁目まで出かけて 久しぶりに 道頓堀通りを東から西へ
歩いてみると 様相が 変わっている えっ~と思う光景が
いかに 長年、行っていないのか 驚きの連続でした。
 大阪の日本橋は「ニッポンバシ」
 東京の日本橋は「ニホンバシ」 同じ漢字なのにねぇ~

日本橋の上から 道頓堀川を眺めると

川の両側に遊歩道が作られ すっきりしてます。
建物は 昔のままなんですが 遊歩道ができたことにより 店の裏が 正面になった店も多くあるんですよ

ちょっと賑やかな遊覧船が やって来た ジャズバンド付きの船が これは知らなかった(@_@)


右へ もう少し行くと日本橋の橋梁下へ ちょっと広い目なのでUターン

手を振って愛嬌を

目の前へ やって来た 私も手を振ると 応えてくれました。 楽しんでますね(*^^*)

これも 一つのおもてなしかな?

道頓堀通りへ 入ってみると 自転車も乗り入れ禁止の ほこてんとなってます。
カニのディスプレイ 観光客に人気がありそうですね


通りの路面には レンガが敷き詰められてます。

大阪弁 いくつ読めるでしょうか?

ラーメン屋さん


てっちり屋(ふぐ料理)


くいだおれ太郎 食堂ビル「くいだおれ店」の玄関先で まねきをやってます。
今は、くいだおれ店は 無くなって 別の店舗になってますが 伝統?を守って 今も置かれてます。

全国各地から招かれ 出張もあったようですよ

餃子屋さん


カールおじさんも このディスプレイを見るために出かけてくる人もいるようですね


大混雑の戎橋橋上

どの部分が橋かわかるでしょうか

西側の道頓堀橋から 眺めると 記念撮影で 賑やかすぎ


道頓堀橋では こんな光景も 何が貼ってあるのかわからないのですが
20年ほど前まであったピンクビラではなさそうですが?


道頓堀通り西端で見かけた 植物 名前が分からない
綺麗なグラデーション。


もっと、大阪市内をウロウロしないと 建物が、景色が どんどん変わっていってます。
うっかりすると迷子になるかも・・・・

迷子にならずに帰宅はできました。(*^^*)


最後までご覧いただきありがとうございます。


秋近し

2017-09-14 08:05:05 | 旅行記

お彼岸が もう目の前に やってきてますね 9月6日と8日の 散歩日記 
鶴見緑地に近づいている秋色です。 黄葉 紅葉には ほど遠いですが
ほんのり秋色を見つけました。

中央ゲートから入ると 右側のベンチ付近
黄色は桂 ピンクは百日紅です。

いのちの塔前では 楓が 黄葉を始めてます。


スローシャッター・・・もう一つですね(-_-;)


ソメイヨシノが 


高い梢に 小鳥がやって来た 何かわからない・・・撮ってみてから
カワラヒラだった・

スズメと似ており ぱっと見では 判りにくいですね 最近、よく見かけてます。
小鳥の動きが良くなっているようです。

大池では コサギが 魚の来るのを待っており 上から目線で食事中でした。

カモ達も のんびり カルガモと う~ん何かな?

夕方になると あっちこっちへ出かけていたカワウが 戻ってきて 休憩してます。
アオサギも仲間入りしてます。

ここまで6日

ここから8日
スローシャッターにリトライ ちょっとマシかな

韓国庭園で

夕焼けが出ないかなぁ

もう一つでした・・・・残念

17時30分を回ると通常の門は閉まっています。 出口専用の回転ドアをカタカタ鳴らしながら
出ていくと 目の目の夕景が この時間になると 人影はめっきり減ってきてます。


雲も少ないので夜景に チャレンジ
飛行機を
中央の白い点は宵の明星です。

バブル撮影 難しいものですね 時間、絞り、IS、ピントなど ちょっと勉強中です。

何とかピントOK  白い点はマースです

大阪の市内方面の空は明るいです。
今度は、懐中電灯、防虫対策、ドリンクを持って 風車の丘、鶴見新山の頂上から狙ってみようかな
台風前がいいか それとも台風一過の秋空がいいかな・・・

最後までご覧いただきありがとうございます。


ぶらぶら散歩 (9月4日)

2017-09-13 07:55:55 | 旅行記

このところ 散歩が 出遅れている 夏バテかな ちょっと体が重いなぁ
いつもと違う 早朝、夕方と 出歩いたのが響いたかな?
出かけると、足取りはそうでもないな 野鳥が 花が 相手をしてくれますね
鶴見緑地は 良い公園です(*^^*)

蓮の花が いつまでも元気です。

咲くやこの花館前の池で

睡蓮も


この花は何だろうな ひょっとするとアマリリス?

日本庭園 茶室前で

エナガか?・・・・・残念、シジュウカラでした。(-_-;)

少しづつ 小鳥の種類も増えているそうですが お目に掛れな~い

アオサギは いつもの小池で 楽しませてくれてます。
羽を広げると 大きいなぁ

 
得意のポーズ


通りがかりの人から 餌がまかれると


しばらくすると 静かになって 深い場所で 小魚を待ってます。 


ヒドリガモ♂が 割と近くまで やって来た。 

ヒドリガモ♀?


最後までご覧いただきありがとうございます。