咲くやこの花館で フォトコンに出そうかなと 思いつつ花達を撮った後 いつもの散歩へ
大池へ向かう途中に 花の谷へ寄ってみると 桔梗が パークセンターが少し 植えたのか
数輪 咲き始めてます。 (9月2日早朝に開花模様が観れた場所なんですよ)
桔梗
すぐ横の蓮池をよく見ると イトトンボが アオモンイトトンボに似てますが ちょっと違うように気がします。
大池では たぶんヒドリガモと思うのですが 北帰行しなかったようです。
近寄っていくと 敏感ですね どんどん沖合へ 逃げられました・・・・残念
ホシハジロも一組 残留しているようです。 ゆっくり探してみよう・・・
岸辺に近づかないようです。
(デジイチ画像です)
最後までご覧いただきありがとうございます。
夏休みも 終わった学校も
大阪市立の各教室の冷房も全学校に準備完了
今年から 1週間繰り上げて 8月25日から2学期が始まってます。
それでも小学生の親子連れをも見かけ少し混んでました。
館長さんからの挑戦状のクイズ形式の 質問に答えようと 館内を走り回る子供も
見かけたところです。
元気な花が たくさん咲いてましたよ~
入り口を入り 最初の 熱帯雨林室では サガリバナが水面に落花してました。
夜に咲き 翌朝には落花 枝についている状態は 夜間しか見ることができない花です。
水面の 白い花も いい感じですね。
ミルトニア モレリアナ’マツモト
サクララン
下向きの半円形に咲く花です
ハイビスカスワールドでは 名前が ややこしい
ヒビスクス・コキオ・セントジュニアヌス
高山植物室では 浜辺マンテマ・・・ナデシコ科の花です。
多肉植物室では ボーフォネ・ディスティカ・・・これも名前がややこしいですよね
覚えられませ~ん。
フラワーホールの片隅には ドラゴンフルーツの花が 綺麗に咲いてました。
夜咲の花を 咲くやこの花館の得意技で 昼間に咲かせて 見せてくれてますよ
大きな花です 横幅15cmはありますね。
咲くやこの花館前の池には ネッタイスイレンが 今年も置かれ 咲き誇ってます。
水連と金魚・・・・この金魚は 咲くやこの花館が放流しているようです。
アオサギの餌になるのではと心配しているのですが 時々、補充しているようで
あまり減っていない感じですね
最後までご覧いただきありがとうございます。
たまには早起きもいいものですね ちょっと早めに目が覚め 東の空を見ると
朝焼けがチラッと 出かけていると もう終わってました。
いつもの公園へ 花が咲かないかなぁと行ってみると
花の谷で 桔梗のつぼみが 開かないかなぁと 見ていると
おっ 咲き始めたではありませんか こんなの初見
およそ1時間ほど掛けて咲きましたよ~(*^^*)
つぼみ1
これは咲かなかった・・・ 残念
つぼみ2 6時25分 ほんの少し開き気味
6時29分
6時34分
6時44分
7時00分
7時16分
7時32分
シベが開くまで待てなかった もっと時間がかかりそうでした。
白い桔梗に似た花もありました。花弁が4枚に見える 何かな?
花弁の先が 少し丸みを・・・?
フニーバオバブの様な神秘的な感じは 無いものの 自然の力が感じられました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
不思議な形の植物 高さはないものの 長さは 大きなものでは8mにも育つとか
学名:ウェルウィッチア 和名:奇想天外
何とも変わった植物が 咲くやこの花館の 多肉植物室で見ることができます。
アフリカ大陸 ナミブ砂漠の北にあるカオコランドと呼ばれる地域の固有種だそうです。
花と緑の世界博覧会の展示のため 輸入し 1990年以降 展示されてます。
1859年にオーストリアの探検家により アンゴラの砂漠で発見が 最初だとか・・・
花も咲くそうですが まだ見たことが無い
雄株
雌株
くねくねと 薄い葉を 伸ばしてました。
ドラゴンフルーツの花
カリアンドラ・エマルギナタ
まるでパウダーパフェのようですね 柔らかい髭がどっさり・・・(笑い
ハイビスカスワールドでは
ヒビスクス ホワイトレイズ
名札がどれかわからなかった?
高山植物室では
シモバシラ
アネモネ オブツシロバ・・・・たぶん合っていると思います。
オオオニバスの花・・・・・久しぶりに開花が観れました。ピンク色に見える時期は
開花2~3日目になると思います。 夜咲の花です。
屋外庭園では これなんだと思いますか
長いのはヘチマですね
黄色い花 ひょうたんの花と思うのですが ひょっとしたらヘチマの花かも
変わった虫が なんだろうな
咲くやこの花館を出て いつもの小池へ カワセミが来なかったので 百日紅を撮ってました。
白日紅・・・・咲き始めから百日もの間 楽しめる花 素晴らしいなぁ
フラワーホールの片隅で 来館者を迎える人形
ぼちぼち フォトコン応募用の絞り込みをしようかな・・・・良いのが少ない
8月26日(今回アップ)27日(未アップ)に頑張って撮ってみたところですが・・・・
応募用はこの中には御座いません・・・・・悪しからず・・・・大したことないのにね
12月中旬に 発表が終わってから ぼちぼちアップします。
たぶん今年も だめでしょうね・・・
最後までご覧いただきありがとうございます。