


明日明後日と、シネマート新宿で『メトロポリス』の活弁上映です。
SF映画の原点でもある大作。オリジナル版は3時間近く、これまで、世界各国でフリッツ・ラング監督の意図と関係なくカットされたりして、様々に編集、上映されてきました。
私もアメリカで上映されてきた英語字幕版(カットされている部分が多い)を上映する機会はありましたが、
今回は、近年復元され、内容もオリジナルに限りなく近い(現存していないシーンは字幕で補ってある)ドイツ語字幕版での上映です。
数日格闘しました。(英語版とドイツ語版の編集の違いや字幕の違いが面白かったです)
チラシには85分とありますが、116分の上映時間になりました。今回は前説後説カットです。すみません。
永田さんとの合わせ稽古では、愛息りくくんも演奏??
小学3年生、熱心に見ながら「これって未来を撮った映画だよね。なかなか良くできてるなあ」とさすがのコメント。
両日19時からですが、映画史に輝く作品ですので、ご都合がつきましたらぜひいらしてください。