goo blog サービス終了のお知らせ 

akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

浪曲師 春野恵子の会へ

2017-07-27 | 映画・芸術・エンターテインメント

紀尾井小ホールでの春野恵子さんの浪曲の会に伺いました。

大ホールのエントランスが綺麗な身なりの紳士淑女でいっぱいで、私にぶつかってしまったご婦人が「ごめんあそばせ」とおっしゃったので、「今日の大ホール公演はどなたかしら」と思ったら辻井伸行さんでした。

春野さんの浪曲も楽しかった…
「神田の松五郎」「天狗の女房」の演目で19:00開演20:30終演とあったので、そんなに長い演目だったかしら…と思っていたら、トータル30分くらいのしゃべりがあって、ぴったり20:30に終了。
すごいわ…わたしはたいがい適当ですから…。
「天狗の女房」は迫力があってぐっと引き込まれました。

赤坂の広島カープびいきのお店で、美味しい料理を頂いて、明後日からの広島行きもちょっと先取り。獺祭やら広島東洋カープ梅酒やらでいい気分…

気づいたら、あー、…雨が降ってきた。傘、忘れてきたゃったよ。紀尾井ホールに。

駅から雨も滴るいい女で帰ります(T_T)

画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、食べ物
画像に含まれている可能性があるもの:飲み物、室内
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日『ロスト・ワールド』二日目 | トップ | 広島で子ども活弁ワークショップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画・芸術・エンターテインメント」カテゴリの最新記事