mokuson2's blog

Welcame to my blog

テレメータ水位 その2

2007-07-01 22:10:21 | インポート
  

一昨日のテレメータ水位の続編です。0.0mの高さ(-0.20)の青い線が本日午後6時のものです。黄色の高さが29日午後6時(2.60)の水位です。この図では右が三尾野町で左が私の町内(川から堤防まで田があります)だと思います。私の町内が三尾野町より海抜は低いようでね。明日からまた雨の予報が出ています、たくさんの雨量はいらないです 。今日から7月ということで県内でも海開きを行った海水浴場があったとか、また水死された方が二人とかも
写真は1986・10・26日でテレメータ水位観測所より300m位上流ですが河原で育成会の行事で畑で収穫したサツマイモを焼き芋にして食べてる風景です。数十年前の子どもの頃は泳ぐといえばこの日野川でした。海で泳ぐということは年に一回あるか、ないかでした。福井市に三秀プールがあったぐらいだと思います。
 十数年前に明日から夏休みという日に当時の福井市から小学生が数人、写真のこの付近で遊んでいて三人ほどが水死したところでもあります
 水は必要不可欠のものですが、名水をはじめほどほどに( 水魔 )。