![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/6c13643bf276e21df329cd4a50b30d46.jpg)
第120回北信越地区高校野球県大会(福井新聞社後援)最終日は4日、福井県福井市の県営球場で決勝を行い、福工大福井が23安打の猛攻を見せ、15―2で丹生を下し、2006年秋以来の県大会優勝を飾った。春の県大会優勝は03年以来5年ぶり。
福井は初回、5安打を集中し、いきなり5点を先制。その後も着々と加点した。8回に打者12人を送り6点を追加、試合を決めた。1試合の打率5割4分8厘は春夏秋を通じ県大会新記録。
守っては武村―中村の継投で丹生打線を最終回の2点に抑えた。丹生の県大会初優勝はならなかった。
○…丹生―福工大福井…○ 1回裏 両校は6月7―10日に金沢市で開かれる北信越地区
福工大福井1死一、三塁、小西が右中間へ 大会に出場する。
の適時二塁打を放ち2ー0とする(捕手横山) 写真・記事とも福井新聞より
敗れた丹生は決勝進出が20年ぶりとか
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/918a439ddacb26c4e422474bf257651c.jpg)