mokuson2's blog

Welcame to my blog

Actiz

2010-06-29 23:05:38 | インポート
 パソコン、モバイル、地図情報マガジン、電子書籍で展開する

 コミュニケーションメディア『Actiz(アクティズ)』。

  私はゼンリン電子地図帳Z5というソフトを以前購入しました。インストールされたノートPCをカーナビがわりに使い東京のサンシャインまでドライブしたこともありました。昨日配信されたゼンリンのメールにより Actiz を早速試してみました
  ルート検索なども試してみました。当然カーナビなどはありませんから、表示されたルートを比較出来ないのですが、2件の検索では私が普段走行しているコースとは違った結果が 。時間が短い・速いとか距離が短いなどどちらを選ぶかは人それぞれにより違ってくると思いますが。
 先日ある人が二男夫婦の孫さんを一週間に3回預かるとかおっしゃておられました。孫さんの母親にすれば自分の実家のほうが預けやすいでしょうがを使って夫の実家にもお願いをしたのでしょう。我が家もそうなると距離の関係からどうなるか調べてみたのです。多少ルートの違いはあるにしろ、母親の実家へは5キロで夫の実家である我が家までは10キロと結果がでました。この結果だと実家から勤め先までとなるとかなりの差が表れます
 どうなるかわからない、くだらないことを Actiz で試して遊んでいます。
 Actiz は無料ですが登録をしなければいけないようですが皆さんいかがですか 。カーナビのある方には関係ないのかも知れませんが 。普段はいろいろな考え方から選んで走行しているルートも知らない土地では、 Actiz やカーナビが表示したルートが正確なルートだと決め込んでしまうのでしょうかね
 

◇パソコンサイト◇

   『Actiz.jp(アクティズ ドットジェイピー)

 http://www.m-nws.zenrin.co.jp/mail5/u/l?p=ifHV9fTbwH9oYOgBbYQxaQZ