![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/a3a116da4a9bc772fbdb50350dbb5619.jpg)
左の画像がモルテン「立体作戦盤 バレーボール用」
■ 「春の高校バレー」第63回全日本バレーボール高校選手権は5日、東京体育館で開幕する。男女計104校が出場し、決勝は9日に行われる。
例年3月に1、2年生の新チームで争った全国高校選抜優勝大会を昨年で終えて、今回から開催時期を1月に移行し、3年生も出場できる選手権大会に衣替え。例年以上の熱戦が期待される。
女子の注目校は、身長180センチの双子、大野果歩と果奈を要する古川学園(宮城)。レシーブ力の強化で高校総体、国体を制し、“高校3冠”を目指して「春高」の舞台に挑む。その古川学園に立ちはだかるのは、昨年の選抜大会で3連覇を果たした東九州龍谷(大分)。武器の高速バレーに磨きをかけてきた。
男子は、全日本ユース代表としても活躍するエース柳田とセッター関田の連係が光る東洋(東京)を軸に、高校総体を制した宇部商(山口)や福岡大大濠(福岡)、鎮西(熊本)など、有力校がひしめく。リニューアルされた「春高」の舞台は大混戦となりそうだ。
いよいよ年末年始の休暇も最後となった今日は妻も休暇に。午後は二人で
![](/img_emoji/目.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/黒ハート.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
6日間も体を使わないでゴロンとしていたので、さぞ明日は厳しいスタートの一日となるのではと予想しています
![](/img_emoji/がっかり.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/f30307d09640b59d7de5cfa589915f7b.jpg)