mokuson2's blog

Welcame to my blog

花の美しさを・・・・

2011-07-07 21:25:02 | インポート
 My Sony Mail Magazine 7/7  が届きました。
中にはこのような写真が、涼感を感じませんか
Sony ですからデジタル一眼カメラはですね。

同じ被写体を撮っていても、天候や時間帯など、その時々の状況によって写真の色や明るさは変わってしまいます。でも、カメラの機能を上手に使えば、状況に合わせたベストな一枚を残すことができるんです。
カギになるのは「ISO」と「ホワイトバランス」。「ISO」は明るさを感知するセンサーで、「ホワイトバランス」は細かい色味を補正するフィルターのような機能です。
どちらもオート機能を使えば、ある程度は調節してくれます。でも、撮影時の光の状況を自分の感覚でとらえ、臨機応変に設定を変えられるようになれば写真がもっと上手になりますし、撮る楽しさもグンとアップするはずですよ。
撮った写真をモニターで確認して、もっと明るくしたいと思ったら「露出補正」を変更してみましょう。写真はアングルによって仕上がりの明るさが変わるため、その都度モニターで確認することが大切。これを繰り返していくと、天候や被写体、アングルに合わせた最適な設定ができるようになるでしょう。

 なんて説明がありましたが、もっぱらビデオカメラの頻度が高い私には孫を撮影する際には面倒くさくても三脚を使用してカメラの位置を下げることが大事なような気がします。
https://msc.sony.jp/member/enjoy/life/series/20110630_2/index.jsp