干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

ひとりで味噌卵麺「亀戸中本」

2008年12月14日 | 蒙古タンメン中本
午前中にスポーツクラブで一汗かいてすっきり
前日にも運動したので体重は47kgジャスト!
目標体重をばっちり下回ってる!!
ウィークデーの食費節約もうまくいったし、これは自分にごほうびしなくちゃね
(こんなことしてるから来週また苦しむんだけど)


ということで、久々の亀戸中本
先月は他店の限定が気になって浮気してたので1.5ヶ月ぶりか?

せっかくだから店長の自作が食べたい!

本日のオーダー
味噌卵麺(麺かため)850円
+野菜大盛60円+ネギ60円
計970円

「あと30円でスタンプもう1コですけど」と言ってくれたタカコちゃんありがとう
でもこれ以上頼みたいものはなくて、本当に残念だった
…あ、お弁当頼めばよかった
ちょうどスタンプ3つになったじゃん


久々の卵麺、うまうま~
唐辛子は途中で2杯追加

大盛のもやしも、追加したネギもあっというまに食べ終わって、もちろん麺もしっかりいただきました
スポーツクラブ帰りのせいかスープまで飲み干せそうなイキオイだったけど、そこは自粛・・・


亀戸に一人で行ったのは実は初
他店はよくあるんだけど
あらためて一人で行ってみるとカップル&複数顧客率の高さにびっくりする
一人だとちょっと緊張するなぁ

まぁそんなこと周りの人は何にも思ってないんだけど
それを学べたのは成果かな
あぁ、でもビールが飲めなくなったのは大きな損失・・・さすがのベテランおひとりさまのmomoも、中本のカウンターでビールは頼みにくい

ビールを飲んでいたとなりのカップルさん、男性が冷やし五目蒙古、女性が北極を頼んでいたのでとてもなつかしくなってしまった
わたしたちもあんな感じだったのかな

店長やお兄さんはわたしのこと覚えてるのかな
はやく単独客として認識されたい・・・