干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

オーガニックカレー

2013年09月15日 | 外ごはん(名古屋)

面接に来た先の経営するオーガニックレストランにて。

 

カレー(玄米) 1000円
具だくさんみそ汁 200円

カレーセットは500kcal以下なので、ごはんが少ない。
足りるのか不安になる。

野菜デリ3品は、切り干し大根のマリネ?とにんじんサラダ、サツマイモのシロップ煮。
まずはこれらとカップに入ったみそ汁を、ひと口ずつ箸を置くぐらいのゆっくりペースで食べてから、カレーに取りかかる。

カレーはとってもマイルド。
ごはんは五穀米の方がよかったかも。

ゆっくり食べたら、ちゃんとおなかいっぱいになった。

---

その後。

なんと、新幹線の時間を勘違いして乗れず。。。

大損失~

しかも、数百円を惜しんでひかり・こだまきっぷを金券ショップで買ったため、
時間がなくて、念願の新幹線ホームのきしめんや「住よし」に寄れず。。。

「安物買いの銭失い」とは、よく言ったものだ