干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

きしめん

2013年09月24日 | 外ごはん(名古屋)

新幹線改札地下街「エスカ」の「きしめん吉田」にて

冷たいきしめん
630円

 

前夜、仕事が終わったあと、いったん家に帰り猫にエサ。
23時ごろに家を出て、高速バスで名古屋へ。

面接を受けた会社で、職場体験をさせてもらうため。

慣れない高速バスは、予約が遅くなったこともあり、
席はせまくて脚が伸ばせないし、
レディース号じゃないから、おっさんの足音とかいちいちうるさいし、
快適とは言いがたい。
とちゅう何度も目が覚めて、名古屋についたころにはバキバキ。

職場体験も、天気がよかったので汗だく。

一日を終え、ホテル併設の銭湯に立ち寄って帰宅することに。
代ゼミ近くの炭の湯ホテル。銭湯は露天もあってなかなか。
さっぱり、大満足。

 

でも、銭湯の前におなかが空いちゃって、ふらっと地下へ。
すぐ出てくると思ったきしめんが、
注文してから運ばれてくるまでが長くて長くて。
何にあんなに時間がかかったのか、いまもってナゾ。

おかげさまで、連休前夜ののぞみ、名古屋から品川まで立ちっぱなしでした。
せっかくお風呂入ったのに、また疲れた