広島で出会った「経営指導員」の皆さんはとても、熱心でした。テキストにたくさんのメモが印象的でした。 仕事を通して自分自身をドンドン成長していく予感がありました。何よりも多くの気づきを私が得ることができました。 あと、5週間ありますが頭をリラックスして乗り切ってくださいね。吸収力がある皆様に感謝します。 再会を期待しています。 ありがとうございました。 カフェラテとゆずの「栄光の架橋」を聴きながら@新幹線。
広島では普通に「お好み焼き」ですが、おいしかったです。お好み焼き村というビルにはテナントが全部お好み焼き屋さん。それでもお客さんはお気に入りのお店に分散しています。全部同じお好み焼きに見えるのですが、お店の特徴がどこかにあるのでしょうねぇ。