弊店でもかっては、夜着(かいまき)の注文を受けていた。
職人さんの高齢化等でここ10数年、夜着の注文はお断りしていた。この間、メーカーの夜着毛布を中心に販売してきたが、やはり、綿入りの手作り夜着の問い合わせが多くありました。
何とか、復活できないかと、職人さんを探しました。見つかりました。30歳台後半のの若い人です。
販売を前に、試作品をお願いしました。・・・・ん~・・・。だめだ!
確かに、縫製もしっかりできており、商品としての「カタチ」は良いのですが、細部の綿の入り方などは、私にとっては気に入りません。着心地の良い夜着になってないのです。はっきり言って、私の基準では不合格です。彼(職人さん)にとっては一所懸命製作して下さった、ことは理解できます。だからと言って私も気に入らない商品を販売する訳には参りません。
彼ともう少し打ち合わせをして、皆様の前に出して恥ずかしくない「夜着」をつくります!もう少し待って下さい。
でも、彼が「文句があるならもういい、作らない!」と言えば、復活はしばらく見合わせることになります・・・・。 少し気長にお待ちください。
*********************
【2018年9月20日加筆】
復活しました。こちらをご覧下さい。
*****************************************
ああ~・・ぐっすり寝たー!
オーダー枕なら Watakeiへ
敷き(マット)のポイントは硬(柔)さ…寝姿勢の支持性
枕のポイントは高さと柔らかさ
Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!