上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

今年の流行語大賞・・・いつ買うか?今でしょう。

2013-03-25 11:19:59 | 爺の寝言戯言独り言

羽毛ふとんはいつ買うか?今でしょう。今!

 3月23日折り込みの弊店のチラシのタイトルです。分かりにくいと思いますが、右上のサブタイトルが、偶然にも、宣伝(チラシ・DM作り)の超上手い、四国の西部製綿の石川店長さんとほぼ同じタイトルになり、爺としては正直嬉しく思っています。ところが、どうも内容は「月とスッポン」弊店のチラシは相変わらずハズレっ放しです。このタイトルにしようと言いだしたのは、実は爺では無く、社員(浅井静香…といっても我が娘です)からです。タイトルは良かったのですが、中身はやはり年寄りが考えるとダメですね。ここは、石川店長の「爪の垢」を戴くことにしましょう。

 昨日(24日)は、ちょっと忙しい日曜日になりました。チラシのターゲットである羽毛ふとんのお客様はチラシ配布外地域からと市内のお客様と2組様で、共にブライダルでした。チラシ配布外の名古屋からお越しのお客様は、クイーンサイズの別注品とカバー等で、50云万円のお買い上げでした。「嬉しくもあり、一方でチラシの配賦効果が十分でなかった(一般の羽毛ふとんのお客様が無かった)のは悲しくもあり」ですね。

 お客様には、羽毛原料が高騰しており、この売り出し後、一部の羽毛は値上げせざるを得ない事を説明しました。「・・・だから、今でしよう!」と。「じゃ、もう少し安い羽毛を考えていたが、この際だから頑張って上にしよう」と、弊店のアイダーに次ぐ羽毛でご注文戴きました。この点は「アベノミクス」のお陰のような気もしますね。

 今回のチラシ、まだ2日間だけですが、敷きふとんの類をお買い上げ戴いたお客様が思った以上に多かったですね。類と言ったのは「天使のオーバーレイ」のシングルがいつの間にか完売しました。セミダブルもあと1枚です。ウレタン製造工場を見学し、オリジナル商品「天使のオーバーレイ」を創り発売しましたが、正直お客様の評判もすこぶる良く、更にネットでもご注文やお問い合わせが入ってきています。

 いよいよ、年度末最終週です。「アベノミクス」のお陰か、ほんの少し風が吹き始めたようにも思えます。流行語大賞の本命は「アベノミクス」かもしれませんが、爺個人としては、「いつ買うか?今でしょう!」を応援したいと思いますネ。

 

*************************************

新店舗 R3.2月 オープンできました。心より感謝申し上げます

あなたにピッタリなBEDマットをお探しならwatakeiへ   

硬さの異なる10種類以上のマットをご用意。しっかりと寝試し下さい。。

敷きふとん(BEDマット)のポイントは、硬(柔)さと寝姿勢の支持性
 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!
ご来店お待ち申し上げます。

ベッドマット・敷寝具など、貴方だけの1枚(別注OK)をお創りします。

寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする