戦前・戦中派の私から若い方達への申し送りです。どのような事でも世論に流されずに自分の頭で考えましょう。
先週のサンデー毎日に共産党の志位委員長のインタービュー記事、今週は三陸の廃材処理反対で名を上げた山本太郎さんを褒めそやす記事を見て驚きました。彼の主張は消費税廃止。それを訴えて億の寄付金を得たとか。反自民のテレ朝の玉川さんさえ言うように国民への負担の公平性から消費税が最善。しかも消費税率は世界でも最低クラス。新聞で日本の財政再建へ約17%を目指すべきと言う指摘も有るほど。彼は単なるアジテーターにすぎないのに彼をちやほやするサンデー毎日。それに加えて、日教組の圧力に押されて、それまで夏、年末、年始、春休みに加えて、ゆとり教育と言う名の週5日の学校教育にして生徒の学力低下に貢献した寺脇さん、獣獣医学部設置反対と彼の奇矯な嗜好に関して言論誌から袋だたきの前川さん起用など。趣旨は反安倍、反自民のキャンペーンとは良くよくわかりますが、何でこのような人達を登用したのでしょうか。
然し一番の問題はサンデー毎日と共産党の関係です。
共産党に関しては2018年の11月3日に「共産党何故共産か判らない」で次の様なことを書きました。
私は今まで排他的仏教の創価学会から支配されている公明党、共産主義社会を目指す?共産党に就いては何も書いたことはなかった。何故なら何を言っても基本的なことは何も変わらないと思ったからだ。それがネットを開いたついでに、共産党は何を目指しているのかと思って同党の公式のページの綱領、主張などを調べて見て驚いた。私の予想した党が目指す共産主義社会どころか、最初の共産党の字以外に共産主義など「共産」の字が何処にも見当たらないのだ。主張も憲法改正反対、原発反対など、立憲民主党から社会党までの主張と全く変わらない。共産党は野党の中で街頭演説、署名活動など際立った動きをしている。そのエネルギーは何処から何処から出てくるのか?一般には公表しない内部だけ秘密文書があるのかも?常識で考えると共産党の昔の内部闘争の歴史や、各国の共産党の間の勢力争いを知っている人には共産党の名前を見ただけで敬遠するのに。何故おどろおどろしい共産党の名を使うのだろう?
「まったくの偶然だが、サンデー毎日に倉重さんによる志位委員長のさんのインタービュー記事が乗っていた。」その中でも私の期待した「共産」の文字は一字もなく立憲民主党と同じ反安倍、憲法改正反対、原発反対ばかり。共産党の本音は何か。サンデー毎日は何は考えてこの記事を載せたのか。私は政治に関心ある人は共産党に対しては一歩も二歩も退いて考えるべきだと思うのだが。
それこそ私に取って2度も「全くの偶然に昨年と先週のサンデー毎日による志位委員長のさんのインタービュー記事を見たのです。」今回の記事については正確を期する為投稿前に読み直そうと思っていたのに、最新号に変わっていたこと。それにしても余りにも似たような気がしてなら無いのですが。
はっきり言えるのは共産党は何故、綱領、主張に共産の文字を除いたか明確にすべき。それが無い限り党員以外の人はだれも共産党も、その様な信頼できない党の記事を何度も乗せるサンデー毎日も信用できないし同誌の販売数の減少に繋がると思うのですが。
このブログを、より多くの人にも見て貰いたいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。
↓
政治・人気ブログランキングへ
政治ブログへ
先週のサンデー毎日に共産党の志位委員長のインタービュー記事、今週は三陸の廃材処理反対で名を上げた山本太郎さんを褒めそやす記事を見て驚きました。彼の主張は消費税廃止。それを訴えて億の寄付金を得たとか。反自民のテレ朝の玉川さんさえ言うように国民への負担の公平性から消費税が最善。しかも消費税率は世界でも最低クラス。新聞で日本の財政再建へ約17%を目指すべきと言う指摘も有るほど。彼は単なるアジテーターにすぎないのに彼をちやほやするサンデー毎日。それに加えて、日教組の圧力に押されて、それまで夏、年末、年始、春休みに加えて、ゆとり教育と言う名の週5日の学校教育にして生徒の学力低下に貢献した寺脇さん、獣獣医学部設置反対と彼の奇矯な嗜好に関して言論誌から袋だたきの前川さん起用など。趣旨は反安倍、反自民のキャンペーンとは良くよくわかりますが、何でこのような人達を登用したのでしょうか。
然し一番の問題はサンデー毎日と共産党の関係です。
共産党に関しては2018年の11月3日に「共産党何故共産か判らない」で次の様なことを書きました。
私は今まで排他的仏教の創価学会から支配されている公明党、共産主義社会を目指す?共産党に就いては何も書いたことはなかった。何故なら何を言っても基本的なことは何も変わらないと思ったからだ。それがネットを開いたついでに、共産党は何を目指しているのかと思って同党の公式のページの綱領、主張などを調べて見て驚いた。私の予想した党が目指す共産主義社会どころか、最初の共産党の字以外に共産主義など「共産」の字が何処にも見当たらないのだ。主張も憲法改正反対、原発反対など、立憲民主党から社会党までの主張と全く変わらない。共産党は野党の中で街頭演説、署名活動など際立った動きをしている。そのエネルギーは何処から何処から出てくるのか?一般には公表しない内部だけ秘密文書があるのかも?常識で考えると共産党の昔の内部闘争の歴史や、各国の共産党の間の勢力争いを知っている人には共産党の名前を見ただけで敬遠するのに。何故おどろおどろしい共産党の名を使うのだろう?
「まったくの偶然だが、サンデー毎日に倉重さんによる志位委員長のさんのインタービュー記事が乗っていた。」その中でも私の期待した「共産」の文字は一字もなく立憲民主党と同じ反安倍、憲法改正反対、原発反対ばかり。共産党の本音は何か。サンデー毎日は何は考えてこの記事を載せたのか。私は政治に関心ある人は共産党に対しては一歩も二歩も退いて考えるべきだと思うのだが。
それこそ私に取って2度も「全くの偶然に昨年と先週のサンデー毎日による志位委員長のさんのインタービュー記事を見たのです。」今回の記事については正確を期する為投稿前に読み直そうと思っていたのに、最新号に変わっていたこと。それにしても余りにも似たような気がしてなら無いのですが。
はっきり言えるのは共産党は何故、綱領、主張に共産の文字を除いたか明確にすべき。それが無い限り党員以外の人はだれも共産党も、その様な信頼できない党の記事を何度も乗せるサンデー毎日も信用できないし同誌の販売数の減少に繋がると思うのですが。
このブログを、より多くの人にも見て貰いたいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。
↓
政治・人気ブログランキングへ
政治ブログへ