top down giletの日本語版パターンができました。
![100713_3 100713_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/64227ec94868c1f388b619d66092c1ef.jpg)
TOP DOWN GILET PATTERN 日本語版
by naganasu
使用糸; 中細程度の夏糸または甘撚りのウール糸、約580m
使用針; 棒針6号(3.9mm)、または所定のゲージが得られる号数の針(輪針または4本針)
ゲージ; 22 目x 30 段
サイズ; - 完成品の平置きバスト身幅 ?
Sサイズ41cm, [Mサイズ43cm]
他に必要な用具; ステッチマーカー4個, ステッチホルダーまたは目を休めておくための針
オプション (後襟と袖ぐりの補強用、または飾りとして); 共糸または配色糸適宜, 使用針より小さい号数の編み針, 糸の太さにあうかぎ針
パターン販売価格; 450円
デザインコンセプト等は、英語版発売開始時の記事の下半分を参照願います!
また、糸選びについては、こちらの記事を参照願います。
注意点;
・パターンは、日本語で書かれていますが、「編図」ではありません。編み方を日本語の文章で説明しています。文章に従った手順で編んでいくと出来上がりますが、手戻りが発生しないよう、編み始める前に全文に目を通して下さいませ。
・襟ぐりは、前後差を編み進みの引き返し編みにより作っています。引き返し編みは、wrap and turnという手法を用いています。代表的な動画リンクはこちら、他にも検索で色々出てくると思います。ただし、リンク先の動画は編み進みの引き返しではないので、実際の操作とは少々異なりますのでご注意願います。
販売方法;
☆ペイパルIDをお持ちの方
下記のアイコンをクリック願います。ペイパルにログイン、支払い後、パターンのダウンロード先を知らせるメールが届きます。ラベリーのIDは必要ありません。
![](http://www.ravelry.com/images/shopping/buy-now.gif)
☆銀行振込希望の方
ゆうちょ銀行か東京三菱UFJ銀行振込で承ります。この記事のコメント欄からメールアドレス(必須)記入の上、お問い合わせ下さいませ。こちらからお振込先をご連絡致します。お振込確認後、速やかに本人がメールでパターンを送信致します。(コメントは承認制なので、当方確認後、消去致します。)
☆その他
ヤフオクで在庫整理にご協力頂ける方。パターンの代金以上の商品(合算可能)を落札して頂きましたら、荷物と一緒に印刷したパターンをお付け致します。是非ご協力をお願い致します…
☆Ravelry IDをお持ちの方
もちろんラベリー経由で購入可能です。こちらからよろしくお願い致します。
その他、疑問点等ございましたら、こちらの記事のコメント欄からお問い合わせ下さいませ。パターンに関する質問も、問題点を共有するために、コメント欄から問い合わせていただけるとありがたいです。(繰り返しになりますが、コメント欄は承認制になっておりますので、当方が確認&反映するまでに時間がかかります)
また、当方日本語のパターンを公開、販売するのは初めてですので、至らない点もあるかと思います。ご指南のほど、よろしくお願い致します。
上記の通り、よろしくお願い致します。
より多くのtop down giletを拝見できる事を、楽しみにしております。
![100713_3 100713_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/64227ec94868c1f388b619d66092c1ef.jpg)
TOP DOWN GILET PATTERN 日本語版
by naganasu
使用糸; 中細程度の夏糸または甘撚りのウール糸、約580m
使用針; 棒針6号(3.9mm)、または所定のゲージが得られる号数の針(輪針または4本針)
ゲージ; 22 目x 30 段
サイズ; - 完成品の平置きバスト身幅 ?
Sサイズ41cm, [Mサイズ43cm]
他に必要な用具; ステッチマーカー4個, ステッチホルダーまたは目を休めておくための針
オプション (後襟と袖ぐりの補強用、または飾りとして); 共糸または配色糸適宜, 使用針より小さい号数の編み針, 糸の太さにあうかぎ針
パターン販売価格; 450円
デザインコンセプト等は、英語版発売開始時の記事の下半分を参照願います!
また、糸選びについては、こちらの記事を参照願います。
注意点;
・パターンは、日本語で書かれていますが、「編図」ではありません。編み方を日本語の文章で説明しています。文章に従った手順で編んでいくと出来上がりますが、手戻りが発生しないよう、編み始める前に全文に目を通して下さいませ。
・襟ぐりは、前後差を編み進みの引き返し編みにより作っています。引き返し編みは、wrap and turnという手法を用いています。代表的な動画リンクはこちら、他にも検索で色々出てくると思います。ただし、リンク先の動画は編み進みの引き返しではないので、実際の操作とは少々異なりますのでご注意願います。
販売方法;
☆ペイパルIDをお持ちの方
下記のアイコンをクリック願います。ペイパルにログイン、支払い後、パターンのダウンロード先を知らせるメールが届きます。ラベリーのIDは必要ありません。
![](http://www.ravelry.com/images/shopping/buy-now.gif)
☆銀行振込希望の方
ゆうちょ銀行か東京三菱UFJ銀行振込で承ります。この記事のコメント欄からメールアドレス(必須)記入の上、お問い合わせ下さいませ。こちらからお振込先をご連絡致します。お振込確認後、速やかに本人がメールでパターンを送信致します。(コメントは承認制なので、当方確認後、消去致します。)
☆その他
ヤフオクで在庫整理にご協力頂ける方。パターンの代金以上の商品(合算可能)を落札して頂きましたら、荷物と一緒に印刷したパターンをお付け致します。是非ご協力をお願い致します…
☆Ravelry IDをお持ちの方
もちろんラベリー経由で購入可能です。こちらからよろしくお願い致します。
その他、疑問点等ございましたら、こちらの記事のコメント欄からお問い合わせ下さいませ。パターンに関する質問も、問題点を共有するために、コメント欄から問い合わせていただけるとありがたいです。(繰り返しになりますが、コメント欄は承認制になっておりますので、当方が確認&反映するまでに時間がかかります)
また、当方日本語のパターンを公開、販売するのは初めてですので、至らない点もあるかと思います。ご指南のほど、よろしくお願い致します。
上記の通り、よろしくお願い致します。
より多くのtop down giletを拝見できる事を、楽しみにしております。