witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

Little Shells shawl finished!!!

2010-09-06 23:53:43 | FO shawls etc. 巻物類
Lshell_f1
Pattern ; Little Shells by Holly Griffin-Weidner

size ; ???
yarn ; 3ply ramie / about 4.4m/1g / 100% ramie / about 67g (295m)
needle ; 3.9mm (japanese no.6)
tension ; 22sts ?
date ; from 18th to 27th August, 2010

春に札幌の草木染めのお店Herbalで買った糸を、何か形にしたくて編みました。


Herbal_8染めてあるアイリッシュリネンの糸が欲しいなぁと思って出かけたのですが、他の糸達も非常に魅力的で…
ラミーって素材自体にあまり興味が無かったのですが、毛羽立ちも少なめで良い風合いでした。色もローズと書いてあるのですが、甘みのあるグレーがいい感じ。お持ち帰り致しました。
 
 
Roramie_2しかし、巻いている時に気付いたのですが、よく見るとロットが違うのか、色目が少し違いました。
たまたま購入した「詰め合わせ」パックに入っていた糸が同じだったようなので、一緒に使う事に。
巻く時にかせくり器にかけて、1周の長さと巻の回数から、およその糸長を出しておきました。小さい方と大きい方のg/mがほぼ一致したので、行けたなと。
とはいえ、巻ものもあまり編んだ事が無いので、何メートルでどのぐらいの大きさのものが編めるかわかりません。
しかし、このロット違いの方も使えばそれなりのものにはなるだろう、てことで編み始めてみました。
この手のもの、ishbelを編む予定じゃなかったか??てところなのですが、またishbelを先送りしてしまいました…
大きさの使い勝手と、糸量、その辺もうちょっと慣れてから編むぞ~。
 

Lshell_f3指定より細い糸、小さい針で編んで、メリヤス編みと模様編みの配分をよく考えないまま、とりあえずメリヤス部分を4段増やして、模様編みに突入。
模様編みが7目一模様なのですが、これがパターンとぴったり合うようにするとなると、2段で6目増えていくので、最小公倍数?42目増やす=14段メリヤス編み足せばよかったんですかね…暑くて頭が回らなかったことにして下さい…(工学系だったことは秘密…)

ともあれ、模様の方は、裏編みが効いていて、立体的に見えて可愛いです。
 
 

Lshell_f2模様編みは文章とチャートがあるのですが、なんかチャートが本当に合ってる??てのがあって…私はそもそもチャートと合っていなかったので(1目足りない状態)、中央から追い出して模様を合わせていたのですが、結局文章の方を見て編み。
ロットが同じ糸を使い切りそうなところで、よい感じの大きさになって、しかも模様もパターン最終セクションとちょうど合う所まで来たので、エッジの模様編みに進みました。
それでも最終段で文章が怪しくなって、最終手前のチャート(ここは合っていた)と作者の写真を見比べて、うん、そうだよね…と納得しながら編みました。
 
 

Lshell_1最終段の伏せ目、裏から裏目の二目一度&目を左針に戻す、の連続で伏せる指定になっています。
これって、普通に裏目を編みながら伏せるのと仕上がりは同じだよな~と思いつつ、二目一度の方が手加減は狂いにくいのかも、とブツブツ言いながら指示通りにしました(裏編みキライ、夏糸裏編み正しく矯正中の身につき)
 
 
Lshell_2で、ブロッキングはと言えば、annisの時と同様、干物になって頂いてっと…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Lshell_3乾いてこんな感じ。
いー感じにツンツンが出ています。

ちょっと、三角の先端のところは、出しにくかったかな。しかし、これ、この部分のパターン自体が尖りにくかった感じです。辺の部分とはどうしても違ってしまうし。

広げてスチームアイロンで伸ばして、↑一番上の写真の状態になりました。 
 
 
 
 

Lshell_w3ショールとしては小さめなので、ブローチを使って留めています。
一応(貼るだけだけど…)自作…
この記事に載っていますね。またこういうのも色々作りたいんだけど、段取りが面倒でつい毛糸と編針の方に手が行ってしまいます…
 
 
Lshell_w2首周りたるんでおりますが&先端、椅子に寄りかかり過ぎてつぶれ気味ですが、後姿。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Lshell_w1だめ押し…
 
ラミーってふにゃふにゃした糸というイメージがあったのですが、この糸はぱりっと仕上がりました。
おかげさまでインチキブロッキングもばっちり決まりました。
毛羽立ちも、間違えて編み直すと少し出てしまいますが、何度もしなければ大した事無いでしょうし。
また使い込むとくたっとしてくるのかもしれませんが、それはそれで良さそうです。
色も、草木染めなので、市販の毛糸よりは抜けやすいのかな?と思うので、取り扱いに気を付けようと思います。

とても気に入った仕上がりになったので、持ってお店に行かなければと思っています。
いや、チビズが本当にうるさいんで(織り機に興味示したりで)、大変迷惑なんですけどね…

他にも色々な糸を購入したので、また使うのが楽しみです。
つーても勿体なくて使い道を厳選したいので、なかなか出て来ないかもしれません。


Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする