
Pattern ; Aura from Precious by Kim Hargreaves

size ; S
yarn ; 1/10 kid mohair x 2 and 1/12 silk mohair -> yarn held tripled
1/10 kid mohair CAMELOT / LINEAPIU s.p.a. made in italy / slightly graduated blue / about 160g
1/12 silk mohair / pale aqua blue / about 60g
needle ; 8mm
tension ; 11.5 sts x 12 rows
date ; from 21st January to 19th April, 2011
一昨年のkim本から、大判の巻物を編みました。
![]() | Precious価格:¥ 2,245(税込)発売日:2009-08-12 |
激ツボな本ですが、どうも激ツボなデザインて、糸やら色やら考え込んでしまってなかなかとりかかれません。
一昨年Billieを編んで、今年Jenを編みました。両方メリヤスだな…(^^;)
Precious本からは他に、
Aaren


Nat

Edie

なんかで考えているのですが、新しい本も毎年出るしなかなかね~

引き揃えでのk2togだのskpoだのって編みづらいは編みづらいですが、そこは持ってる糸使おうよ、と。


なばな様もとても素敵に編まれていましたし。
かなり大判なので、畳んでもふっくらふんわりですよ(編んだ方が置き場所食う事件)
で、針は↑上の写真手持ちダイソー写っていますね(^^;)
何か他にも輪針とかあったんですが、引き揃えで輪針のジョイント部がうっとうしかったのか??2回巻きの掛目が縮んだり伸びたりするのが編みづらかったのか??確か後者だったと思います。
そうそう、春の初めには完成していたのですが、使う機会がなかったのでアップしておりませんでした。

奥側がパターンでの表で、手前が裏かな??
ちょっと表情が違うんですよね。
私は裏の感じが気に入っています。
って、遠目には違いはわからんのですが。
色もdeepV同様大変好みの感じです~~
残りの糸はあと30gほど、まだ何か編めるかな~~…

結構大判ですよね(^^;)
穴が多いからそうあったかくもないんでは?と思っていましたが、結構暖かいです。
(ちなみに帽子はこちらです)

幅を半分にして、一巻き&一結びした様子。
一巻きして結んでも、まだ結構長めで存在感がありますよ。
二重巻も出来るんですが、写真が無いようなので、またそのうちどこかで…

上の2枚、函館のトラピスチヌ修道院てところで撮ったんですが、ちょうどこの日は庭師の方々が雪吊りをしていました。
西洋風の建築物&庭園に雪吊りって面白いな、と。

この、低木系に被せてあるの、傘みたいで可愛くないっすか??


そのあと、函館山にも上りました(車で上ろうとして、引き返すの巻。冬期閉鎖中だった^^;当然ですね。)
(ちなみに手袋はこちら、今日も変態コ(略))

倉庫地域では、巨大クリスマスツリーの点灯式がありました(毎日やってたらしい)

イルミネーションも、よかったですよ。
(暗い^^;)
(って、クリスマスに間に合うように更新すればよかったね…)
あとは、そのスカートもネタなんですよね…
年内更新間に合うだろうか(-_-;)
あ、そうそう、ブーツはコレです…
![]() ITALY MADE PARK MANSION(イタリー・メイド・パーク・マンション)/H182【50%OFF】価格:22,575円(税込、送料込) |
HITMANのブーツが半額なんて、ありえませーん!!楽天いいね。(あ、アマゾンさんもお得でしたよね。でも今あんまりお安いのが無さそうだったんで^^;)
ヒールは苦手ですが、旅行行っても大丈夫でしたよ(^^)